見出し画像

Blog☆HiloⅡ

読売新聞の「気流」にも投票率についての投稿が

昨日、ボクは少し過激なことを書いたけど、この方も投票率の低さを懸念されています。
国もいろんな取り組みをして、期日前投票は一定の効果が出ています。
この方が書かれているように、これからはインターネットによる投票も行われるようになるのでしょう。
しかし、今以上に経費をかけることはやめていただきたい。
今回の選挙にいくらくらいの経費が掛かっているかご存知ですか?
約600億円ほどの税金が投入されています。
このうちの大半が人件費だから、ネット投票によって安くなるのなら考えていただきたいですね。
そこで昨日の話に戻るのだけど。
こんなに多額の税金を投入して、さらに投票率アップのために税金を使うのはやめてほしい。
投票に行かない人には選挙権は不要です。
郵送費も無駄になるし。
選挙権を失えばその必要性がわかると思うのです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事