![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/32/fb/469db1a0e8bbe38ed85e1e6c02d7269e.jpg)
自宅を出ればマスク着用が必須となって半年になろうとしています。
日本では花粉症の時期には当たり前の光景でしたけど、やっぱりマスクだらけって異様だと思う。
そうした中で最近気づいた事があります。
それは、目元が綺麗な女性が多いということ。
そう思うのはボクだけかな?
いや、鼻や口元だって綺麗だと思うんだけど、マスクで見えないのが残念。
かつて、スキー場ではだれもが可愛く見えるなんて言われた時代があったことを思い出しました。
ところで、トップの写真のアベノマスク。
付けている人を見たことがない。
せめて自民党の国会議員は付けるべきでしょう。
460億円もかけた政策なのだから。
最新の画像もっと見る
最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(486)
- 東京一極集中(12)
- 山(221)
- ウクレレ(3)
- 読書(194)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(80)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)
バックナンバー
2008年
人気記事