見出し画像

Blog☆HiloⅡ

Go toキャンペーンが始まります

当初は8月からだったのだけど、それを前倒しして海の日に合わせて来週から始まるそうです。
すでに予約済みでもOKという大盤振る舞いですね。
しかし、感染者が増え続ける中でこうした政策ってどうなの?なんだかとてもちぐはぐです。
東京では今日で4日連続の200人超の新規感染者。
これ以上自粛を進めたら日本の経済が崩壊してしまうという危機感と、業界からの反発に政府が耐えられなくなったということなんだろうけど。
でもさ、今旅行に行くべきなんだろうか。
今日のフジテレビの視聴者アンケートでは「旅行に行く」と答えた人は18%でした。
ボクもね、ハワイ島に行けないから沖縄に行こうと思っていたのだけど、これだけ感染者が増えているのに旅行キャンペーンってどうなんだろうと。
沖縄では米軍基地内でクラスターが発生したようだし。
当然市中にも感染は広がっているよね。
それでも経済活動を重視すべきなのか。
Go toキャンペーンをやる前に外出を控えながら経済を回すキャンペーンをやるべきなんじゃないんだろうか。
日本がアメリカやブラジルと同じようなことにならなければいいんだけど。

コメント一覧

Hilo
一言でいえばタイミングが悪かったということなんですけど。
みんな旅行に行きたいし,観光業を応援したいですよね。
野党はここぞと与党を攻め立てているけど,そんなことをやっている場合ではなく,Covid-19を抑えながら経済を回すための政策を与野党で知恵を絞ってほしいですよね。
これから福島はモモが美味しい時期になりますね。
マウロア
確かに・・・
最近疑問に思えてきました。
でも、確かに観光業は、想像を絶する大変さだと思います。
でもね…という話ですよね。
私もこのキャンペーンで福島行きたいと思っていたけれど、知事が来ないでくれって・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事