見出し画像

Blog☆HiloⅡ

つるの剛士さんはしっかりした意見を言える人だね

12月1日に彼は以下のことをツイッターでつぶやいています。

「〈『保育園落ちた日本死ね』が流行語。しかもこんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇、授与って。なんだか日本人としても親としても僕はとても悲しい気持ちになりました。きっともっと選ばれるべき言葉や、神ってる流行あったよね。皆さんは如何ですか?〉」

今日,たまたまこのことを知ったのですが,前段は至極まっとうな意見です。後段はどうでもいいことですが。

このつぶやきに対して賛否両論が広がったようですけど,彼の書いたことは正論です。

ボクも以前同じようなことを書いています。

『保育園落ちた日本死ね』なんて「親が使う言葉ではない」。

いやそれ以前に人としていかがなものか。そういうことです。

ところが「本質を見ていない」というような反論が沢山出てきた。

言論の自由が保障されているのだからそれはいいのだけど,これらの反論に対して彼は「すみませんでした」と書いています。

不本意だったと思うけど,芸能人のつらいところですね。

そもそも民進党の山尾志桜里衆院議員の質問に対する安倍さんの答弁が良くなかったからこのようなことになるんです。

「美しい国へ」という素晴らしい本を書いている人なのですから,答弁の初めに山尾議員に対して「日本語の使い方」を教えるべきでした。

*トップの写真と本文は関係ありません
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事