
前回からの続きです。
今日は札幌まで移動します。
二時間ほどのドライブですが,途中,芦別でサクランボを売る屋台を見つけました。
試食をさせてもらったら,完熟の美味しいサクランボだったので購入しました。

ワンパック千円はお得です。
東京までは持って帰れないので,札幌までの車内とホテルのお部屋でいただきました。

札幌の宿はプリンスホテル。
お昼に到着したので,まずはチェックイン。
ロケットのようなエレベータがありました。

地下鉄で札幌駅に向かい,地下街でおそばを食べたのだけど,恐ろしくまずかった。
前回の札幌は雪まつりだったので寒かったのだけど,この日は30度を超える暑さに参りました。
大通公園に行ってみたが,暑くてへとへと。
ビルのガラス壁面の温度計を見て。

道庁は改装中でしたが,木陰で休憩させていただきました。


三越で冷たいものを飲んで汗が引いてから,最近札幌に移住した友人宅に遊びに行きました。
ハワイの話,ウクレレの話など,楽しいひと時を過ごすことができました。
北海道の最後のディナーは和食。
『郷土料理 おが』さんを予約しました。

700gの生きた毛ガニを刺身,茹で,しゃぶしゃぶでいただきました。

100g2400円はいいお値段ですが,噴火山沖で水揚げされた最高級の毛ガニ。

美味しいに決まっています。
秘伝の出汁で作ってくれたおじやも最高でした。
さらに,蝦夷バフンウニを単品でオーダーしました。

この量で2000円だけど,この色を見れば,新鮮さがわかりますよね。
ご馳走様でした。
続く