見出し画像

Blog☆HiloⅡ

祖父・鈴木貫太郎 孫娘が見た、終戦首相の素顔:鈴木 道子 (著)


天皇,軍部,政治家はこの戦争をどのように考えていたのか。
そして国民の本心はどうだったのだろうか。
開戦時と終戦間際,そして終戦後では変化があったのだと思うが,ボクはそこに深い関心を持っています。
そうした観点から本書を読んでみました。
しかし,お嬢さん育ちで苦労を知らずに終戦を迎えた著者には庶民の苦労は知りえなかったのだろうと読み取れます。
国民が窮しているときに,著者の母親が玉音放送の前日に秋田に疎開していた著者に会いに行ったという記述を読んで驚きました。
食べ物にも困らず,国民からすればぜいたくな暮らしをしています。
確かに鈴木貫太郎という人は日本にとって素晴らしい働きをしました。
それは本書の中からも読み取ることができます。
しかし,孫がこのような書き方で書籍を出版するってどうなのかな,と思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事