今日は小樽に行きまして、JA8YAAのアンテナ設置工事の
お手伝いに伺いました。2日連続の工事です(笑)
HFのDP(ダイポール)・50MHzの4エレ八木
145/433MHzのGPが設置出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/e49883399b45a87a8d8396961d08283e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/000b695397511235ef1de60a0d404460.jpg)
DPの7MHz帯は今一歩なので後日要調整ですが、その他は概ね良好です。
早速145MHzを受信してみましたら、JA8AJB:今泉さんが
歌志内から運用されていたのが聞こえQSOが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/76/b86b8a756d0e0a3457e5faea1305dc79.jpg)
7月14日にオープンする小樽市総合博物館の
正面ゲートから建物に向かって見ると左側にアンテナ類が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/e6c34a6156db3e1988b98f7e6112fa03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/ffc52d5e7b6f8b2d49decffaf739a425.jpg)
お手伝いに伺いました。2日連続の工事です(笑)
HFのDP(ダイポール)・50MHzの4エレ八木
145/433MHzのGPが設置出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/e49883399b45a87a8d8396961d08283e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/000b695397511235ef1de60a0d404460.jpg)
DPの7MHz帯は今一歩なので後日要調整ですが、その他は概ね良好です。
早速145MHzを受信してみましたら、JA8AJB:今泉さんが
歌志内から運用されていたのが聞こえQSOが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/76/b86b8a756d0e0a3457e5faea1305dc79.jpg)
7月14日にオープンする小樽市総合博物館の
正面ゲートから建物に向かって見ると左側にアンテナ類が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/e6c34a6156db3e1988b98f7e6112fa03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/ffc52d5e7b6f8b2d49decffaf739a425.jpg)