JA8YAAの月例会に出席して来ました
・公開運用の交信局数
・新しく加入された会員
・フィールドデーコンテスト
・運用日程毎の担当決め
などについて、報告・連絡などをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/08d9c6666a821c6996b200a599de813c.jpg)
また総合博物館で行なうボランティア活動について
同館で10月末に行なわれる予定の「科学の祭典 北海道大会」では
文部科学省が後援をしている事から、クラブとして
どのような事が出来るか 意見を出し合いました。
単純に「ラジオを作る」のも良いのですが、
何故 電波は目に見えないのだろう? 電波って何だろう?という
もっと基本的な事に掘り下げて、特化してみたいと思います。
・公開運用の交信局数
・新しく加入された会員
・フィールドデーコンテスト
・運用日程毎の担当決め
などについて、報告・連絡などをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/08d9c6666a821c6996b200a599de813c.jpg)
また総合博物館で行なうボランティア活動について
同館で10月末に行なわれる予定の「科学の祭典 北海道大会」では
文部科学省が後援をしている事から、クラブとして
どのような事が出来るか 意見を出し合いました。
単純に「ラジオを作る」のも良いのですが、
何故 電波は目に見えないのだろう? 電波って何だろう?という
もっと基本的な事に掘り下げて、特化してみたいと思います。