こないだ、苅田町の西日本ハムフェアに行ったのである。せっかく苅田町まで行ったので、うどん屋に行こうと思い、豊前裏打会の店を調べておいた。昼時だと人気の店は混むと思い、11時過ぎにお目当ての店舗に向かったのであります。
しかーし、店休日を確認するのを忘れており、到着したらお休みだったのであります。オーマイガー!しかたなく、その周辺をさまよっていたら「手打ちうどん喜」(のぶ)の看板を見つけたので、ぎっゃと駐車場に滑り込んだ。
店舗前の駐車場は満車かと思いきや、端っこに1台だけ停められたのである。
しかし、満車の場合は店の裏にも駐車場はあるようです。(後で気が付いた)
セルフ方式なので、注文するものを事前に決めましょう。
「ぶっかけの冷を」
「はい」
店内、ほぼ満席かなと思って心配しましたが、うどんの提供に若干時間がかかるのと、食べ終わる客がぼちぼち退出するタイミングが絶妙に良くて、難なく座れました。
讃岐うどんを思い起こすような、伸びのあるコシで抜群に美味しい麺です。天かす、ネギはお好みで取ります。お手頃価格で、これだけの麺を出す店なら流行らないわけはありません。たまたま飛び込んだ店ですが、当たりでした。
ぶっかけの出汁まで完食です。セルフなので、食器は返却口に戻して退店です。
ぶっかけうどん:500円(税込)
手打ちうどん喜(のぶ)福岡県京都郡苅田町富久町1-28-18 Pあり店舗前が満車の場合は裏にもある。