うどんやラーメンなどの食べ歩きと旅のブログ2

国内・海外問わず旅が好きです。以前のブログが、無料容量限界に達したのでその続きです。

まかない丼「魚辰」福岡市中央区(福岡市鮮魚市場会館)

2025年02月10日 | 食べ物一般

 こないだ(2024年7月)ト〇タ車のリコール対応で、長浜近くの車屋に行ったのである。せっかくなので、車の作業中に昼飯でも食べようと近くの鮮魚開館に行ったのであります。

 鮮魚開館には、飲食店がいくつかあります。土曜日の11時半くらいで昼飯時には少し早い時間だったのですが、すでに各店舗には行列があります。話している言葉を聞くとアジア系の観光客が半分くらいのようです。おそらく、多くの外国人は鮮魚開館の口コミ(またはガイドブック)を見て来ているのかと思われます。メニューを見ましたが、コロナ禍以前と比べると値上がりしている感じは否めません。まあ、世間一般的に値上げラッシュなので仕方ありませんが、円安のため観光客にとってはお安く感じるのかもしれませんが日本人にとっては生活しずらい世の中になりました。

 行列があるというのとメニューを見ても、あまり魅力的なものは見当たらない(金額と内容を比較して)ので、他をあたることにしました。

 鮮魚開館の中の店は混んでいるのですが、実は敷地内にも店があります。一度建物を出て、会館の西側に行くと一休食堂と魚辰食堂があります。ここには外国人の姿はありませんでした。

 今回は魚辰食堂に入ってみます。市場会館よりもお手頃価格のようです。

 食券を購入しますが、千円札と硬貨以外は使えません。店員に言っても両替はしてくれないので注意が必要です。カードやなんとかPayなんかも使えません。千円札の持ち合わせがなければ諦めて他の店に行きましょう。

 まかない丼を注文しました。まかない丼なので、その日に入荷したいろいろな魚を入れているようです。上にかかっているのはゴマです。あじ・鯛・ぶり・サーモンなどかな。

 丼たれは、ゴマ味です。あと、お好みで醤油を入れるといいでしょう。

 まかない丼:750円 現金のみ(5千円・1万円両替不可)

 福岡市中央区長浜3-11-3 市場会館 Pあり