らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

日経ビジネスより 「同窓会」 遙洋子

2011年09月10日 19時19分55秒 | 親父考
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


「同窓会には幸せな人とカ○が来る」


それぞれが異なる道を歩んでいることを実感する

 
 同窓会をすると、青春の同じ時期を同じ環境で過ごそうが、その後の住む世界の違いをいろんな形で痛感する。 私は幹事のひとりだった。1次会と2次会の店を担当し、「司会も」と言われたが、「せめて司会はサブで」とメイン司会は辞退した。 もう居酒屋とかカラオケとかいう年齢でもなかろう、と、一次会は料亭で。二次会はイタリアンで準備した。 各地から集まることを鑑み、誰でも迷わず来れるランドマーク的ビル内の料亭にした。 東京でいうと、ミッドタウンや六本木ヒルズといったところだ。ところが…、それでも迷って来られない同窓生がいた。30分も迷い、別の幹事に電話をしてきた。その様子を眺めながら私の思考は停止した。仮に、地方から大阪に初めて来た高齢者でもたどりつけるくらいのビルに、それでも着けない私と同世代の社会人がいる。私は自分の思考の限界を感じた。 昔から懇意にしてもらっている料亭には会費内で済むよう料金設定の無理をきいてもらった。その料亭内で「ここの支店、一件、店じまいしたやろ」と耳知識を声も潜めず披露する無遠慮な同窓生もいる なぜ、この料金設定でこの料亭が使えているのか、その背景にはどんな繋がりがあるのか、そんな事情を読まない無邪気さに、同じ社会人でも料亭との縁の有無は別物なのだ、と、思い知る。 「俺が幹事ならこんな気取った店は選ばないぞ」と酔って叫ぶ同窓生。 やはり居酒屋にすべきだった、と、後悔した一瞬だ。 料亭にしたには理由があった。担任の先生が教員の定年を迎え、酔って騒ぐ同窓会ではなく、会話できる同窓会にしたかったからだ。その糸口には生徒たちから定年を迎えた先生への送る言葉やプレゼントなどの進行があったが、メイン司会はいっこうに糸口へと進まない。2次会への時間も逆算し、「そろそろ歓談タイムを終え、順次挨拶にしたら?」と提案したが、「いや、まだ後がいいと俺は考えているから」というメイン司会者に従い、様子を見ることにした。 ところがそのメイン司会者が…酔った。 進行すべきところが、意味不明の上機嫌話が延々続き、2次会の店の予定にはすでに1時間近く遅れているがお構いなしの様子。私は強行に終えんにし、その店を出た。 せっかくの時間をまだ会話し足りない皆の思いが、2次会への歩みを牛歩のごとく遅くした。1次会で帰る人への惜別の思い、先生へどうしても伝えたかった言葉、等々が、路上で延々と続く。本来それらは店でなされるべき会話だったはずだ。そのための料亭空間で、そのための進行だった。メイン司会も私がすべきだったと後悔した路上の光景だった。 そんな中、心に残る言葉もあった。ほぼ進行できなかったメイン司会男性が言った。 「俺、今年、会社をリストラされた。でも次の仕事にありつけたけどね」 私は驚かなかった。 「食事会がちゃんと仕切れて、仕事もやっと一人前」と、昔、ある社長に言われたことがある。 それくらい食事会を仕切るのは多種多様の神経を使う。 食事会の趣旨から店を選び席順を決め、すべき話と避ける話の良識が問われ、酔い方も人物評価に直結する。喋り、酒を注ぎ、そして自分も食し楽しむ。酔えばいいというものではない。…と、私は教わってきた。 その意味では料亭も仕事の援護射撃をしてくれる大切なブレーンだ。 あくまでその方程式でいくと、「俺、リストラされた」ことも、キツイようだが、私が驚かない理由だ。 2次会の店へ急ぐ私を気遣い、路上で固まる同窓生に「はよ来いや!」と声を荒らげる同窓生が言った言葉も心に残る。 「僕、転職しようと思う」 もはやアラウンドフィフティで家族持ち男性の言葉としていささか驚いた。 「…え!? この年で? 何かしたいことがあるの?」 「それを探したい」 私はまた言った。 「…この年で?自分探し?」 同窓生はうなずく。 「なぜ?…(しつこいようだが)この年で?」と私。 「もう、他人に頭を下げるのが嫌になった…」 「……」
 その日、焦る私の立場を唯一感じとり同窓生を一喝してくれた男子の感性で、頭を下げ続けた営業人生をおもんばかった。 定年を迎えた先生が言った。 「自分探しをしても、仕事はすぐには見つからんぞ」 重く響いた。 女子の言葉も心に残った。 「フルマラソンに凝っているの」 「なぜ!?」 「ゴールがあるから」 「どういう意味?」
主婦業の歳月は、いつも食事を作らなきゃという強迫観念から自由になれなかった。それには終わりがなかった。でも、マラソンにはゴールという達成感があった。とその女子は言った。 「俺、リストラされた」 「僕、自分探しをしたい」 「マラソンにはゴールがある。主婦業にゴールはない」 そして、「自分探しをしても、仕事はすぐには見つからん」という60代男性。
 それぞれの一言が、今でも忘れられない。 働き盛りの社会人の本音の多様さと、定年を迎えた直後の男性の思いは、あくまでその年齢と立場がもたらしたものだ。
 70代現役で働く女性に、同窓会の感想を聞いてみた。 「同窓会はな、皆が元気な時はあるけれど、どんどん他界していくと、同窓会自体が消滅するもんや」 生きている時にしかできないのが、同窓会。なんという核心をついた言葉か。
 長年働き、ビルを建てた80代ご隠居女性に同窓会について聞いてみた。 「同窓会はな、今、幸せな人と、カ○が来る」 「カ…?、なんておっしゃいました?」 聞き取れなかった私はもう一度問うた。 「カ○や」 聞き取れた気がしたが、まさか、あり得ない、と、また聞いた 「カ…、その次の言葉はなんと?」 「カスや」 「カス!? どういう意味ですか?」 「2次会、3次会と皆について回ってお金を払わず、最後には、金を貸してくれ、という、カスや」 「……」
 すでにそれぞれが異なる道を歩んでしまっていることを実感することになった同窓会。 そこにある生活実感のようなものは、想像以上にかけ離れていた。 その数十年後、行きつく先は、幸せ者と、カス…なのか。 やがてそして誰もいなくなる…。
 過去、一緒だったからといって、誰が何を理解できているだろう。私が料亭を選んだ理由を、同窓生のいったい何人が理解してくれただろう。
 やがては誰もが異なる現実を生きていく前提で、依存や執着を越えて、今を楽しむことをお勧めしたい。



読んでいて、

若い頃幹事をしていた親父。

みんな、成功し出世しました。嬉しいことです。

今度、いつかあるであろう同窓会。

行きたくても行けないと思う。

2次会・3次会、金は払う。

やっぱり、カスの部類のコンプレックスは親父もある。

逆に金は無くてもええかっこもしたい。

けど、行かんやろな。


何か、疲れてますわ。

ほな・・・・。


「親父、元気出さんかい!!」と思われたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ






なでしこバァちゃん 

2011年09月08日 19時41分00秒 | 親父考

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



今日の別府竹ノ内の現場からの写真です。

旧坊主線のこの辺は園芸農家があるんです。

その上、温泉も家にもあるみたいです。

温室も温泉熱を利用しているみたいです。

今も民間の地熱発電が別府にはあるけど、これからもっとビジネスチャンスがあるかもな。


今日のなでしこジャパン、惜しい引き分けでした。

家に帰ってきたら、なでしこバァちゃんの母が見てました。

親父のバァちゃん、スポーツ番組が好きなんですわ。

サッカーはほとんど見てますし、世陸もずっと見てて、親父より詳しいです。

今日は「動きが悪い、朝鮮の方が強いわ」て言うてたわ。


バァちゃん若い頃、足が速かったんですわ。

学区の運動会とかダントツで速かったもんね。

親父も血を引いたか、結構速かったですよ。

男三人兄弟で、皆速かったもんな。

親父のお父ちゃんは運動はアカンかったわ。

親父グローブもキャッチャーミットもファーストミットも買うてもろたけど

キャッチボールした思い出は無いもんな。


それ以上に親が部活の試合とかに応援に来ることて当時は皆無やったわ。

兄もバスケット親父もバスケット弟もバスケットをしてたんやけどな。

まぁ、生活が大変な時代やったから、それどころや無かったんやろな。

男三人兄弟で年が3歳ずつ離れてるて、入学式・卒業式でも大変やもんな。

そやけど、当時は双子や無いのに学年が一緒いう子もおったもんな。

おかぁちゃんの腹、休む暇も無かったんやろね。


なでしこジャパン、もうちょっとでオリンピック。

そやけど、テッペンになったら苦しいのが解ったやろね。

みんな、テッペンになりたいやろけど、何でもテッペンは大変や。

ほんま、零細企業でもテッペンは辛いものですわ。


まぁ、80を超えたバァちゃんが脳梗塞の後遺症で喋りにくいのにサッカーの応援。

それ見た、一瞬だけ幸せを感じます。

生きにくい時代やけど頑張りますかな。


増税の事を書こうと思うたけど今度にしますわ。

ただ一言、アホな国会議員が増税したら、この国終りまっせ。




「私のバァちゃんも頑張ってまっせ」と思われたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


国壊議員 辻元清美が民主党入党

2011年09月07日 22時35分34秒 | 親父考



小宮山のオバハンのタバコ問題、まだ盛り上がってますな。

オバハンも私の個人的な考えでしたて言えたらエエのにな。

まぁ、大臣の発言やから個人的は許されへん事やけどな。


それより民主党はまた、アホしたわ。

辻元清美を入党させたんやな。

まぁ、こいつの思想・考えは日本人なんかなて親父はいつも思うわ。

親父より3つと1日下やけど、最低の大阪のオバハンや。

ほんま物の大阪のオバハンからは人間・人柄・愛嬌を感じるけどこいつからは感じんわ。

「本当のことを言えば、1条から8条はいらないと思っています。天皇制を廃止しろとずっと言っています。(略)日本国憲法は9条から始め、天皇は伊勢にでも行ってもらって、特殊法人か何かになってもらう。」

「天皇は伊勢にでも行ってもらって、特殊法人か何かになってもらう。財団法人でも宗教法人でもいいけど。そして、皇居をセントラルパークにし、アジア平和記念館とかをつくり、アジアの留学生を呼ぶという計画を立てている」

ウィキにも載ってるけど、こいつ10年前位に、こんな事言うとるんや。

ようこいつ今まで無事に生きてこられたと思うわ。

もし、こいつが大臣になったら皇居へは行かんのやろな。

こいつの中学の修学旅行、関西やから東京で皇居の二重橋の前で写真撮ったと思うわ。

こいつの天皇嫌いは誕生日にあるんかもな。

こいつが子供の頃の天皇誕生日は4月29日。

こいつの誕生日が4月28日

自分のお母ちゃんに「何で天皇誕生日に産んでくれへんかったん」て言うとったんちゃうか。

どっちにしろ子供の頃から目立ちたがりやったやろしな。

「天皇誕生日に生まれてたら、休みやしみんなが私を祝ってくれたのに」てか。

それ以上に子供の頃から

「天皇が4月28日に生まれたらよかったのに」て言うとったんちゃうかな。

とにかく、大人の玩具にサインしてオークションする奴やから

この国の国民なんか、私の玩具としか考えとらんやろ。

こんな奴を民主党、どじょう総理も入党させたら泥からコンニチハは出来まへんで。


「辻元清美はかんにんして」と思われたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



タバコ700円 小宮山言うオバハンふざけるな!!

2011年09月05日 18時24分46秒 | 親父考

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


親父、カンカンですわ。

小宮山言う厚労大臣言うかオバハンがタバコ700円に増税てか。

国民の健康のため、ふざけるな!ほっといてくれ。

お前にタバコ吸いの健康まで考えてもらわんでも結構や。

タバコ吸いもマナーとか考えて、嫌煙者に迷惑かけん様に考えてるんやで。


もっと、年取って年金も少なくこの夏にエアコンをかけられんで死んでいった人の事を考えろ。

日本の年金制度が崩壊してるのに、まずタバコ税てアホやろオバハン。


この時代、家で焼酎をちょっと飲んでタバコをちょっと吸うて、それだけが楽しみの親父達がどれだけいると思っとるんや。

親父も止めようとしたタバコやけど意思も弱いし止められんで、パーラメントからわかばになったわ。

安いけどキツイタバコやし、健康はちょっとだけ考えて、フィルターを付けて吸うてる。





そのフィルターも始末して使うてるんや。



これ何か解るか。

フィルターの洗濯機ですわ。

キッチンマジックリンで洗って再利用してるんですわ。

ここまでしても吸わんでもエエやろと、聞こえてくるし

この瓶の水の色見たら、恐ろしなるんや。

けど、なかなか止められんのや。


そやけど、ほんまに700円になったら、買えんもんな。


頼むわ。700円にするんやったら、タバコはこの国ではご法度にしてくれ。


とにかく、小宮山のオバハンあんまり調子に乗った事言うたらアカンで。

あーあーあー、今度の民主党のドジョウ内閣も低所得者・貧乏人は無視なんやろな。


「タバコ700円、小宮山のオバハン、エエかげんにせぇ」と思われたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ





どじょう野田君には、水澄ましの川端達夫氏やろ。

2011年08月31日 17時28分00秒 | 親父考

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



政治の話は書かんとこと思うたけど、堪忍してや。

何せ、川端達夫先生の名前が官房長官で出とるしな。


川端達夫先生はエエ人です。

親父の故郷、滋賀の蒲生の人です。

親父も青◯会議所とかでも話したことがあるしね。

親父は自民党やった。川端達夫先生は民社党。東洋レーヨンの労組でした。

そんなん関係なしに気さくな年下の親父とも話してくれました。

東洋レーヨン言うたら滋賀の石山にあるんですよ。

親父の爺さんも東レエンジニアリングやったんですわ。

川端達夫先生とは石山のスナックでも何度か会いましたが、

国会議員やったけど、偉そうにせん酒にも飲まれんエエ人でした。

その店にはバレーで金メダリストの横田忠義氏も来てました。

横田忠義氏とも何度か飲んだけど、酒癖が悪かったです。


野田総理と川端達夫先生は干支が一緒の酉やと思います。

どじょうとみずすましてオモロイやないですか。


何かちょっとだけ、この内閣に期待しますわ。

川端達夫先生のホームページです。


滋賀選出の国会議員はつまらん奴ばかりやけどね。

モナ男細野豪志も滋賀出身・つまらん三日月大造もおるけど、川端達夫先生は素晴らしいですよ。


さぁ、天津飯でも作って食いますかな。


「菅が辞めて良かった」と思われたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


別府秘湯殺人事件の犯人、逮捕へ

2011年08月30日 18時30分03秒 | 親父考

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


良かったです。

もうすぐ、別府秘湯殺人事件から1年経つなと思うとったんや。

神戸市の横手さん、これでちょっとは成仏できますやろな。合掌。


まだ、犯人の名前も出んけど大分の33歳の建設作業員の男らしいわ。

別件で神奈川県警に逮捕され未決で拘置所らしいけど、大分県警はホッとしてるやろね。


まぁ、親父にとってもありがたい事ですわ。





扇山の奥で湯の花畑の明礬温泉から悪路を入っていく温泉なんやけど、春まで道路も封鎖されてたんやわ。



親父もへびん湯へ時々行ってたから、これでまた行けるわ。

何せ、親父の人相やから、検問で絶対に引っかかるもんな。

悪人顔やけど、けっこう善人なんやで。









これがへびん湯です。

もちろん、無料の温泉 野湯です。

ここも鍋山の湯も夜は行ったらあきまへん。

親父でも夜は、真っ暗で恐いし、よう行かんわ。道路もガタガタやしな。

まぁ、事件解決で行く人も増えるやろけど、マナーだけは守ってや。

こういう野湯も有志の皆さんが掃除したり管理してるんやしな。

それとな、野湯での挨拶はしなあかんよ。


ほんま、犯人が捕まって良かったわ。

それではサービスショット。



去年の親父の誕生日に鹿児島から来てくれた、オムちゃんのパパさんとのへびん湯です。

パパさん、東京へ行ったけど頑張ってるみたいやしな。

パパさん、また大分へ来てや。


「犯人が捕まって良かった」と思われたらポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


小沢さんと前原が終わった。

2011年08月29日 16時10分32秒 | 親父考

まずもって、親父のシナリオ通りにならんかった事をお詫び申し上げます。


野田君で決まりましたな。

ベターな候補、海江田さんの演説下手糞すぎや。

前原の演説は、一か八かの博打やったな。

前原の政治家生命も終わったと親父は思うとる。

若貴の若、野田君が拾うんかもな。

若と貴は今は仲が悪いから、拾わんといてほしいけどな。


それにしても、小沢さんの力の低下は認めなしょうがないわ。

鳩山さんの力なんか、今の民主党には皆無に近いな。


そやけどな、野田君も蓮舫を役に付けたら終わりが早いよ。


今日の5人の候補者で、親父は馬渕の演説に感動した。

親父も中3の時に同じ思いやった。

それ以来、親父の尊敬する人は田中角栄先生です。


田中角栄先生と小沢さんの一番の違いは、ドブ板なんや。

小沢さんは政局ばっかりで今回の震災で顔が見えんかった。

田中角栄先生は地元新潟に田中王国を作ったけど

小沢さんは岩手に小沢王国を作らんかった。

永田町に小沢王国を作ってもドブ板を作る地元に王国を作らんかったんが失敗や。

それが今回の震災でばれたんやろな。


まぁ、野田君は零細企業の力になりたいて言うてたし、ちょっとだけ期待してみよ。


今日で、しらこい前原も終わったし小沢さんも終わったし

これからは何とか野田君に頑張ってもらいたいです。

なんといっても親父と同い年の総理やもんな。

親父と同い年が日本の総理になる時代なんやし、親父も頑張らなアカンな。


そやけど、日本のマスゴミ・メディアのいい加減さに呆れる代表選でした。



追伸、親父のこのブログも政治の事をアホはアホなりに書いてきました
亀井静香総理になりそうもないので政治の話はたまにと言う事で二の次にします。
なお、菅以外は親父より年長者にはさん付け、年下は呼び捨てで書かせてもらいました。
偉そうな事を書きましたが所詮、土方の親父です。
どうか、皆様お許し下さい。ありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ




落とし穴で死亡て

2011年08月28日 17時52分27秒 | 親父考


石川の砂浜で、落とし穴に夫婦が落ちて死亡したらしい。

嫁さんと友達が掘って旦那を脅かそうとしたらしい。

亡くなった人には申し訳ないが、何と馬鹿な事を。

ただ、他人が落ちなくて良かったことか。


そやけど、深さ2500て砂地で掘るのは危険極まりないわ。

水は上がってくるし、穴の回りは朽ちてくるやろしな。

土留めもしないで砂地で2500てなかなかプロでも掘れん。

ほんまは2000以上の穴を掘る時は土留め支保工の国家資格がいるんや。

まぁ、それだけ危険や言うことなんや。


親父も20年弱前に大型標識の穴を手堀りした事があるんや。

それも埋め立て地やったし、途中は砂やった。

1950掘るんやけど、矢板とかは2000以下やし、いらんかった。

スコップとピックと土を上げるバケツのオール人力。

恐さを親父達は知ってるから、

ちょっとでも回りが朽ちたらすぐ脱出できるように梯子も用意しといたわ。


たまにニュースでも下水とかの土木工事で生き埋めがあるけどな。

土留めをしていても何が起こるか解からんし、ほんま気をつける工事なんや。


亡くなった人には、ほんま申し訳ないけど掘る時に危険を感じンかったんかなぁ。

浜辺やし、締まった砂に埋まって水にやられたんやろな。


亡くなったご夫婦のご冥福をお祈りします。 合掌


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



政治生命をかけて

2011年08月27日 20時40分39秒 | 親父考

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



今日の記者クラブの放送と夜中の朝まで生テレビ!の録画を見ました。

なんで、政治家て政治生命をかけてて言うのやろな。

別にあんたの政治生命なんかどうでもエエねん。

命をかけてて言うてほしいなぁ。

そんな気概も根性も国・国民を愛する心も無いんやろな。


この前書いたけど、KUROGANEを押入れから出して、昨日もう一回読んだわ。

この本の中に初代の親分の言葉があるんや。

「寒い思いをしている者がいたら、自分の着物を脱いで着せてやれ。

 ひもじい思いをしている者がいたら、自分の食べている物を食べさせてやれ。」

人としての心のある言葉やと思う。

この組長さんは三高出やったらしい。

前原にも見習ってほしい。

国のトップが苦しんでいる人が多い今、夫婦でご馳走三昧とは人はついてこんわな。

とにかく命がけで、苦しんでいる人達に手を差し伸べる総理やないとね。




大分のテレビでこんな奴が来るいうCMやってました。

こいつ何しとるねんて言いたい。

議員の間にこいつにも1億以上の税金がつかわれとるんやもんな。

このごろ思うわ。

国会議員もなにしとるか解からん役にたたん奴は首にするシステム作ったほうがエエな。

補欠選挙も無しでな。

前回の衆議院選挙で民主党が勝っても、こうなったんやし、何か方法が無いものかな。

もう一回、選挙制度も考えた方がええやろね。


そやけど、さっき鏡で自分の顔を見たんや。

土方親父やけど、貧乏神が宿った浮浪者親父やわ。




頼むわ。

今度の総理は苦しんでいる親父に手を差し伸べて下さい。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

親父のシナリオ進行中

2011年08月27日 07時36分07秒 | 親父考



小沢さんは予定通り、海江田さんやったね。

親父の8月18日のブログ

海江田さん、民主党代表だけを請けたんやろね。

まぁ、副総理はあるやろな。


今日から小沢さんは自民党等の他党との調整やろね。

もちろん、亀井さんも交えてやろな。


バカ親父の考えやから確率は低いけど、

小沢さんの頭の中は今こそ党を超えた政府やろな。

これが成功して日本の復興をしたら引退やろね。


そやけど、前原の決起大会が39名とか40名とか。

やっぱり皆、結構解ってるんやわ。

某大手新聞は、今でも総理にしたい人で40%でダントツ。

何かいつも意図を感じる社やな。


話は変わるけど、今日から世界陸上やね。

まもなくスタートする女子マラソン。

札幌オリンピックのジャンプみたいに、金・銀・銅独占してほしいな。


日の丸・君が代が見られ聴ける事を願います。

韋駄天なでしこ、ガンバレ!!


歴代最低の総理 菅へ

2011年08月26日 18時27分09秒 | 親父考


退陣会見。

まず、国民に謝るべきやろ。

お前のやったことて何もならんかったのに最後までやった・やったて何やった。

この国を泥船にしただけやないか。

マスターベーションの総理て最低やな。


まだ、総理辞めても議員で頑張る言うてるけど止めたほうがええよ。

誰もあんただけは見たくないわ。


終わって「感無量」て「菅無力」やろ。


ただ、あんたが役に立ったことがひとつだけある。

これからの総理はあんたの逆の事をやったらええと言うのが解った事かな。

まぁ、次の選挙では落ちるやろからそれまでどっかへ行っててほしいわ。

ほんま、歴代最低の総理やったな。消えてもらいたい。



次の総理が、前原になったら2ヶ月以内にまた、退陣会見ですな。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

民主党の398弁当

2011年08月26日 08時17分17秒 | 親父考

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



さてさて朝は涼しい大分です。

いよいよ本日、菅が辞めるらしいですね。

まだ信用していないのは親父だけですかな。



デフレの象徴、398弁当。

お父ちゃんの昼飯、398弁当が食えたら上等の時代になってしまいました。

景気のいい時代は昼飯代1000円やったなぁ。


今回の民主党代表選挙も398の国会議員の投票で決まるんですな。

何も手を討たんかったデフレの張本人達がお祭り騒ぎ。

何か398に所詮、安売り議員ばかりやしと感じますわ。

「いらっしゃい、いらっしゃい マニュフェストでっせ」

口だけに騙されて、国民が買うてしもうた民主党。

そして今回最有力と言われている前原。

「私は・私は」て理想と夢ばかりで具体的には何するねん。

昨日、久しぶりにコンクリートから人へて前原が言うてた。

こいつやっぱりムチャクチャですわ。

今回の震災復旧でもコンクリートてある公共事業でちょっとだけ進んだんやろ。

これからの復興はコンクリートの公共事業費をバンバン使わんとスピードなんか出るかいな。

その上、これを契機に何とかインフレ基調にもっていかんとどうするんや。

金が無い・金が無いてそれは親父や。中小零細企業や。

親父達は金を刷ったら捕まるけど、国は刷ったらエエやんけ。

政府券でエエんやしバンバン刷ったらエエねん。

そやなかったら、まだまだデフレは続くよ。


まぁ、総理は弁当箱の中で決まらんやろからな。

所詮、398は398ですわ。


いよいよ、親父の言ってきた「ウサギと亀」の亀やな。

亀が出てきて、一気に復興・経済回復ですわ。

タイムリミットは一年ですかな。


飯粒の中の一粒にもならん土方親父の考えやけど、当たりまっせ。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ






前原の全員野球て・・ウソやろね。

2011年08月25日 19時23分55秒 | 親父考

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


夕方のニュースも紳助さんと前原がメインやな。

それに京都八幡のスーパー駐車場の話。


前原の言う、全員野球が気になった親父でおます。

言うだけ総理の前原は高校野球で言うたら、レギュラーはお気に入りの選手だけなんやろな。

野田グループはベンチの控え、小沢さんのグループはスタンドで応援。

それが前原の全員野球。ベンチもスタンドも皆で汗かき挙党一致でがんばろう。

もちろん、自分のお気に入り以外、国民・被災者なんか見てまへんわ。



ほんま、国民が何も期待してへんこんな選挙見たことが無いですわ。

やっぱり最後に小沢さんのウルトラCに期待する親父でおます。



そやけど、親父の言うてる代表・総理の別体制が起こりそうです。

その上、政界再編も起こりそうな気がします。

天の怒りもそろそろですかな。


話は変わって、紳助さん。

バァちゃんの好きなヘキサゴンの放送が昨日無かったので、笑い声が聞こえんかったです。

紳助さん、もしかしたら警察では準構成員になってるのかもな。

ネットでは能勢に住んでる時の話とかがあるな。

ケツ持ってるとか、バックに何々が付いてるとか。

中高生のヤンキーの喧嘩みたいやな。

ただ、なんか解る気がする。

親父達が若い頃のヤクザ屋さんて何かカッコエエて思うたもんな。

エエ車のってエエ女連れて金持っててな。

紳助さん、そんなん全部手に入ったんやし、俺てカッコエエて思うてたら良かったのに。

それとな、孤独言うか回りに言うこと聞く奴ばかりやったし、強い兄貴分がいてほしかったんかもな。

記者会見の和田アキ子さんに電話した言うのでも、そんな気がする。

これから、何がまだ出てくるか解からんけど、もうエエ言う感じやわ。


なんせ、この国がどうなるか言う時やし、メディアはもっと国政のことをやってほしいわ。

そやけど、菅は何してるのやろね。  ほな。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ







若かりし頃のヒーローたち

2011年08月24日 08時24分50秒 | 親父考


島田紳助さんが引退。

びっくりもしたけどらしいな。

紳助さん、定年やな。

人生設計に引退があったんやろね。

親父達の年位の出来の悪い者にとってはHEROやったと思うわ。

ほんまに37年間頑張ったと思うわ。


渡辺二郎さんもHEROやった。

あの日本拳法で培ったノーモーションのパンチは気持ちよかった。


そやけどね、黒い交際て芸能界自体がそれで発展してきたんやろ。

そういう組織を擁護するわけやないけど、過去には公共も利用した歴史とかがあるわけなんや。

関西の組長さんのことを宮崎学さんが書いたkurogane読んだら色々考える。


紳助さんも二郎さんも我らの時代のHEROやから何処かで頑張って欲しいです。

まぁ、紳助さんは実社会でも紳助社長なんやしな。


ただ、前原の出馬宣言の日にこのニュース。

またまた京都出身、一方は超エリート・一方は叩き上げ。

何かを感じるのは親父だけかな。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

前原は・・・溝畑宏を長官にしたな。

2011年08月23日 19時09分11秒 | 親父考

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



今日もパッとせん天気の大分でしたわ。

前原が総理にでもなるもんなら、京都と大分が大騒ぎやな。

前原が国交大臣の時に観光庁の長官にしたのが、溝畑宏。前原より2こ上。

元大分トリニータの社長。詳しくはWikipediaとかで見てほしい。

その絡みもネットに色々出てます。

京大教授の息子が溝畑宏。京大出が前原。同じ京都人。



J1のトリニータのスポンサーは京都の巨大パチンコ屋。

別に何も・・・。


なんにも無いけどな。


何か前原が総理になったら小沢さんより凄いことが見れそうな気がする。





もちろん、菅の献金の証人喚問とかもあるやろな。



ほな。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ