らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

秋空

2008年08月31日 20時47分50秒 | 親父の普段の生活
8月も後、数時間で終わりです。
仕事もプライベートも暇な一ヶ月でした。
まぁ、親父はプライベートは年中、暇ですが。

9月は仕事がそろそろ動き出す頃で、親父の会社も忙しくなりそうです。

9月27日から大分国体が開かれます。全国から鍛えられた選手達が、沢山来られ、熱戦が繰り返されることでしょう。27年前に滋賀国体で親父はバスケットの役員をしました。今回の国体は、現場は県からの指導で動かないでしょうから、親父は時間があれば、色々な競技を見に行こうと思う。何の因果か、住んでいる県で2回も国体があるのだから・・・。

まだまだ、気温は高い。早く涼しくなってもらいたいものである。

今、24時間テレビが終わろうとしてます。
サライです。
夢と故郷を捨てました。
これが、一番つらいです。

大分の本日午後の空は秋の雲が見られました。

晴天

2008年08月31日 11時35分19秒 | 親父考
久しぶりに大分は朝から晴天でした。
今は曇っているのですが、日曜出勤でした。
朝から、大分日赤の駐車場に身体障害者駐車スペースを6台分作りました。
コンビニ・スーパーその他、人が集まるところの駐車場にはハートビル法で身障者の駐車スペース(1台分幅3.5メートル)を作る必要があります。
よく見る光景ですが、身障者スペースは建物の入り口に近いので、健常者が止めているのを見ると、親父は心が痛みます。このブログを見ていただいている数人の皆様だけでも、身障者スペースに駐車しないようお願いいたします。

会社からいつものように自転車で帰ってきたのだが、親父の家のそばに流れる原川の堤防にある桜並木の葉桜がとても綺麗だった。5ヶ月前は満開の花をつけていたが、葉桜も味が合っていいものだ。この葉桜ももうすぐ散る。桜は年に2回散り来年また花を咲かす。人生も1回や2回失敗したぐらいで、滅入ってはいかんな。

手も足も出んでも、七転び八起きでガンバロウ

感謝

2008年08月30日 18時28分22秒 | 親父の人生・思い出
今日は親父が一番お世話になった付属小学校5・6年の恩師Y先生の誕生日でした。
ヤンチャで出来の悪かった親父をずっと見てくださっていた、いくら感謝しても足らない先生です。
今日で68歳なのに、いつも笑顔の青年のような先生です。今でも大学教授と小学校の校長という多忙な教員生活をおくっておられます。親父のブログ「三日坊主」も先生からのパクリです。今まで何千人の児童・生徒・学生がお世話になったと思います。その中には日本の中枢にいる教え子も何人もいると思いますが、これからも元気で、未来の日本を大切にする子供たちのご指導をお願いいたします。

今思うと先生と親父は17歳しか離れてへん、親父が5・6年の時、先生は28・9やったんやな。男が一番元気な頃に習てたんやな。4月に大津へ行った時、生徒会長とかしてたSも覚えとったみたいやけど先生が一度だけ授業中にHを平手で叩いたことがある。D×やのにヘラヘラ笑っとったので愛のある平手やったと思う。お陰でHは滋賀の病院の医者になっとる。
親父はC・Dばっかりやったけど政治家になりたかったです。でも今土方です。
今度は大分で先生と会いたいです。親父Y先生が大好きです。
感謝・感謝・感謝です。
これからも宜しくご指導お願い申し上げます。

写真の親父の頭のてっぺんもこんなになりました。

2008年08月30日 11時36分10秒 | 親父の普段の生活
今日も雨。
あんまり、強くはないけど仕事は休みです。大雨の地域があるみたいですが、気をつけてください。
と、いう事でグビッとやっています。
親父の足の写真なんか載せて申し訳ないです。ショートソックスを片方脱いで、思わず笑ってしまいました。普段、仕事以外の時は半パンをはいているので、足首から下が真っ白です。逆パンダ状態です。かっこ悪いけど、この足で51年間、歩き・走り・生きてきたんやなぁ。
半パンも脱いで、シャツも脱いで、いつものようにパンツ一丁でパソコンに向かっています。まぁ、どこの親父もこんな者でしょう。

昼が近いので、ホンコンやきそばでも作って食って、昼寝をしょう。

これだけ

2008年08月29日 18時24分31秒 | 親父の人生・思い出
今日は小雨降る中、ゴルフでした。
大分で一番大きなライン屋の会長さんと年一回のプレーです。
親父、会長さんに大事にしていただき、お世話になっています。
会長は73歳ですが、まだまだ馬力はあります。
大分の親父みたいな方です。元気で来年、またゴルフをしましょう。

今日の写真はハンティングワールドのバッグです。
親父の思い出、そのものであり大分へ来た時、ボストンバッグとこのバッグだけでした。新婚旅行でハワイへ行った時に買ったものです。大分へ来てから、沖縄・鹿児島・山口・京都・大津 どこへ行く時も必ず持って行きます。だいぶ、ヨレヨレになってきてますが、昔の思い出が詰まっています。最近の思いでも詰まっていますが昔の思い出には勝てないでしょう。

最後は一緒に箱に入ろうと思っています。


高崎山のサヤカは山から午後3時半ぐらいから5時位まで餌場(寄せ場)にくるみたいです。

サヤカ・ゲンキ・ユウキ

2008年08月28日 20時14分49秒 | 親父考
今日はパラパラ雨降りで現場中止
家に昼から帰りいつもの「のどごし」

親父の好みもだいぶ変わったなぁ とこの頃思う。
今日はお気に入りの「にんにくせんべい」をバリバリ食いながらのどごしをグビッと、せんべいとか昔は食わんかったし子供の頃からカールとかポテトチップとか好きやなかった。それより、生菓子・饅頭のほうが大好き。甘いもんやったら16年ぐらい食ってへんけど近江八幡の丁稚ようかんが大好物。よく仏さんに供えたる生菓子をつまみ食いして怒られたし、結婚式の土産の折の饅頭が楽しみやった。
子供の頃カレーライス嫌いやったけど今はCOCO1によう行く。鶏肉も大分来るまではよう食わんかったけど、とり天・から揚げ大好きです。

また、親父の食い物の話になってしもたけど、今日ホンマに書きたかったんは大分の高崎山の事やった。「うみたまご」も下にあるし良いとこです。
ニュースとかで知ってる人もおると思うけど、高崎山は野生のサルがいっぱいおるんやけど、その中に「サヤカ」という両腕が生まれつき不自由な雌ザルがいます。3年前に初めてのお産をしたんやけど、乳もやれずに子は亡くなりました。去年、2匹目の「ゲンキ」を産み、無事育てました。そして、今年3匹目を産み元気に育っています。その三男に今日名前が付きました。「ユウキ」です。サルを見て涙したことは無かったけど、3年前に涙し、去年、ゲンキが育って涙し、今日、名前がつきサヤカの乳に吸い付いている姿を見て涙しました。
親父、この頃メチャクチャ涙もろいです。歳のせいかな。
写真はサヤカとユウキです

大分へ来られる方、高崎山へ行き「サヤカ」と会って下さい。
人の世の中、人生を考えると思います。

ミートスパ

2008年08月27日 19時06分50秒 | 親父の食い物
晩飯は、写真の特大盛ミートスパゲティ
麺は300グラム1袋を茹で、ミートソースは3人前入りのレトルトにミンチを追加し作り直した。写真ではわからんか知らんけど超大盛りだ。今は胃袋の中にある。

親父とスパゲティの出会いは、まっかっかのケチャップだけで和えた物が初めてだったと思う。ミートソースやナポリタン(関西ではイタリアンと言ってたと思う)との出会いは中学ぐらいやったと思う。大人になってから、ボンゴレいうのを1.2回食った事はあるけど基本的にミートソースかナポリタンしか食わん。
何年か前にイタ飯ブームいうのがあったけど、親父には無かったし、いつスパゲティがパスタと呼ばれるようになったかも知らん。スバゲティはスパゲティやろ。イタリア人言うたら、ヒデとロザンナのロザンナしか知らんもんな。

親父、食い物は結構、保守的なんです。
まあ、言葉を変えれば我の強いヘンコです。

天は人の上に

2008年08月27日 14時29分17秒 | 大分の旅
今日は久しぶりに現場。
大分の最北端中津の駐車場。
中津駅のすぐ近くだったので、有名な福沢諭吉氏の銅像の写真を撮った。
福沢諭吉の旧宅も以前行ったことはあるが、別に・・・という感じだった。
今日も財布の中には3人いるが、昔の聖徳太子の方が有難かった気がする。
「天は人の上に人をつくらず・人の下に人をつくらず」
何か、納得いかんなぁ。それよりも、親父は西郷隆盛の「敬天愛人」の方が好きである。

大分へ来られたら中津周辺は宇佐神宮・羅漢寺・中津城・耶馬溪・豊後高田昭和の町など観光スポットはいっぱいあるので結構良いと思う。

男気

2008年08月26日 19時01分05秒 | 親父の人生・思い出
カボスを贈った同窓生からラーメンが贈ってきた。
親父の同窓生でも土方は親父だけラーメン屋は彼だけだ。
大学を出てゼネコンに勤め、数年で退職し付き合っていた彼女が飛騨高山で一番老舗の中華そばの店の娘さんでその店の隣で喫茶店を開き、親父が思うに夢を追いかけ、人を大切にし男気にあふれた奴だ。親父が26位のとき、高山へその時付き合っていた教員をしていた彼女と行った時も、忙しい中、宿を取ってもらい、色々案内してくれあの時のホウバ味噌の味は今でも覚えている。小・中学校時代の同窓生だが一番オシャレで、カッコエエ奴やった。親父は国立の小中学校やったから、国のキャリアや医者、大学教授など世の中で立派な奴は一杯おる。けど、親父が思うには彼の人生がカッコエエと思う。
詳しいことは、ホームページhttp://www.hida-yoshidaya.jp/見てラーメン注文して、見てほしい。

輝、お互い頑張ろうな

メンテナンス

2008年08月26日 15時28分28秒 | 親父の仕事
今日は倉庫で機械のメンテナンス。
らいん屋の機械も色々ある。線を引く機械・消す機械。
基本的に国内の道路のラインは15cm・30㎝・45㎝です。

大分も少しは涼しくなってきたので、倉庫での作業もはかどります。真夏の倉庫は温室みたいなもので、作業はしたくないし、親父は絶対しません。
今日の親父の担当は手引きの45㎝の施工機です。横断歩道や停止線を引く機械です。写真の機械がそれです。前のオレンジ色の所にガラスビーズが入っています。線を引くと自動的に落下しラインに乗ります。このガラスの粒子が無かったら、夜のラインは真っ黒で見えません。どのラインでも夜、見えるのはガラスビーズのお陰です。ラインの事を説明してもしょうがないですが、交通安全のためには欠かせないものです。2時間掛けて、調整・掃除をしました。美しくなった機械は気持ちがいいです。写真は調整前です。

親父のブログは食い物と遊びの事ばっかりで仕事しとらんと思われると困るので、無理して書いてみました。何の事か訳わからんと思いますが、らいん屋は特殊な仕事で体力勝負です。毎日ジムへ行っているようなものでダイエットには最高ですよ。

親父はぜんぜん痩せませんが。

たこやきの舟

2008年08月25日 18時52分40秒 | 親父の人生・思い出
昨日・一昨日はカボスを送った恩師・友人から電話があり楽しい日でした。
そして、今日は友人からお返しの京漬物が送ってきた。嬉しいことです。大分へ着てからは、欲しい訳ではないが物を差し上げてもお返しは勿論のこと、礼の電話も皆無だ。教育の違いだろうか。親父が子供の頃、親にお返しの事は教えられたし、すぐにお礼の電話をする事も教えられた。その上、何か親のお使い・手伝いで知り合いのところやお寺さんへ持って行ったりしたら、「ちょっと待ちや」いうて、おだちんのお菓子なんかが戴けた。うれしかったなぁ。滋賀・京都の人はちょっとした気遣いがあると思う。
親父の友人は自慢や無いけど、親の教育をちゃんと受けてる。学校教育も大事やけど一番大事なんは親の教育、近所・親戚の教育やと思う。

さっき、新鮮市場でいかの磯部天いうのを買うてきた。発泡スチロールのパックばかりの時代に「ヘギ」の器である。珍しく嬉しくなった。親父の子供の頃のたこ焼きの器は、ヘギの舟だった。これに入った10個10円のたこやきを鼻を垂れながらフーフー食ったものである。懐かしい思い出だ。
残しておいて、たこやきを作ってもって食ってみよう。

別府は毎日『万国博』

2008年08月24日 17時20分26秒 | 親父の普段の生活
バッチ物王国「中国」での
北京オリンピックも今晩で終わり
競技には感動はしたけど、北朝鮮のマスゲームみたいな開会式で始まり、ハリボテの会場での競技。閉会式もどうなることやら。
親父、大分へ来た時住んでいたアパートの隣の部屋に中国人の自称留学生が引っ越してきた。最初は一人やったけど、暫くすると兄が一緒に住みだした。そいつが無茶苦茶で、どこで取ってきたんか鯉をいつも物干しに干していた。食うんか知らんけど臭いで参った。ボロアパートやったから、訳わからん中国語でケンカばっかりしよるから、うるさくいつも文句言いにいっていた。けど、こっちが怒ると向こうは中国語、何言うとるか解らんからお互いがゴッツイ声で怒鳴りあいだった。

本間もんの留学生はマナーは良いです。
別府はアジア太平洋大学があるのと韓国・中国からの観光客で外国人が一杯います。
別府の人口の3.6パーセントは外国人です。親父が別府へ行って思うのは中学1年生の時に開かれた『万国博』です。外国人を始めて一杯見たのが万博でした。別府はコンビニ・食堂などは各国の学生がアルバイトをしているし、街中でも外人を見ないことは無いです。親父、別府の温泉へ行ったとき先に黒人の学生が3人入っていてビックリしたことがあります。学生たちは町に馴染んでいて結構面白いです。頑張って勉強をして国に帰って活躍していただきたい事です。
親父にも離れている娘がいますが、アジア太平洋大学へ来てくれたら嬉しいし、必死にバックアップするんやけどなぁ

只今「のどごし」6本目

2008年08月23日 19時00分01秒 | 親父の人生・思い出
昨日、早く寝たばっかりに今日は夜中の1時半に目が醒めた。
テレビをつけたら「スクールウォーズHERO」をやっとったので見た。
親父のちょうど高校の時の京都の伏見工業の物語だ。
映画よりもっと無茶苦茶やったと聞いている。
パッチギと場所的にも近いし、すごかったと思う。親父も高校の時バット持って喧嘩しに行ったことあるもんな。今は校内暴力とかも低年齢化しているみたいやけど、親父の時代は高校が本場やった。只、今の時代と何が違うかというと高校の時なんか先生に結構殴られたし、柔道の先生に投げられたことも鼓膜がキズ付いた事もある。その上、家帰ったら親父の親父にまた怒られた。今のモンスターペアレンツいう奴は何を考えとるんや。学校に預けたら子供の命は先生に任したんやから。
まぁ大分の教職員事件なんか見てると教育委員会・教員にも責任はあるやろし、文部省がアホなんやろな。
親父の考えは義務教育だけ受けたら日本の国では飯は食える。
ハッキリ行って、そこそこの字が読み書きでき、足し算引き算簡単な掛け算割り算が出来れば生きていける。
それ以上に大事なんは友達作り・いい恩師・師匠・先輩を持つことだと親父は思う。

今日は昼から暇だったのでずっとのどごしです。
写真は親父の独房です。メッチャ機能的で何にも無いです。

地蔵盆

2008年08月22日 16時44分56秒 | 昭和への旅
子供たちの夏休みも後10日弱。宿題も追い込みかな?
親父、子供の頃はまだまだ遊ぶのに精一杯で宿題はまだ一切手を付けていなかったと思う。
何といっても夏休み最大のイベント「地蔵盆」が23日・24日はあるのだから。
食べ物やお菓子が今ほど無かったので、「地蔵盆」で一杯もらえるのが本当に楽しみだった。今思うと町内の色々なイベントで上下関係とかをおぼえたと思う。
京都・滋賀を離れてから「地蔵盆」は京都・滋賀と大阪の一部でしか行われていないという事を知った。何か子供の頃に得した気分である。

今日、臼杵のカボス生産者の所へ路地カボスの初物を取りに行った。露地カボスが出てきたら秋がそこまで来ている。早く涼しくなってもらいたい。
一番好きな佐賀関を通って行ったのだがいつ通っても豊後水道を眺めながら海風を感じられるすばらしい道だ。

カボスを買いたい人がおられたらネットでカボスを検索し、峯カボス農園さんがお勧めです。真面目な親父さんが頑張って作っています。

今日はのどごしはやめて、焼酎ロックにカボスを絞って初物に酔おう。

親父のラーメン年表

2008年08月21日 19時42分56秒 | 親父の人生・思い出
今日、昼飯に久しぶり『大砲ラーメン』で写真の昔ラーメンを替え玉追加で食った。親父、ラーメンはできれば毎日でも食いたい。ただ、大分はあまり味が合わない。

ラーメンとの始めての出会いは、小学校の時の正真正銘の家の近くを週一ぐらいで回ってくる夜鳴きそばだった。親父の親父がラーメン好きでチャルメラの音がすると兄貴と鍋を持って屋台を追いかけたものだ。味ははっきり覚えていないが、鼻をたれながら食ったのを覚えている。その後、夜鳴き屋台の親父は大津の柳ケ崎の水泳場で何者かに殺されたのも覚えている。
中学のころは、におの浜のパチンコ屋の隣にあった「来々軒」・「どさん子」と発売されたばかりのカップヌードル。
高校生の頃からアルバイトをしバイクもあったので色々な店へ行った。その中でも金の無い時にお世話になったのが「王将」ラーメンライスとタダ券で餃子300円あれば食えたと思う。それと忘れてはいけないのが「スガキヤ」である。ラーメン一杯が100円ぐらいやったと思う。
浪人以降は学生時分もずっと京都やったから、いろんな店でラーメンばっかりくっていた。その時代に出会ったのが、今は大きなチェーンになったが「天下一品」の北白川の本店だ。
それ以降は「ラーメン藤」「名門」「東洋軒」「夜鳴きや」「第一旭」「浜大津の屋台」書き出したらきりが無い。

そして、大分へ。今でも熊本まで「天下一品」のラーメンを食いに月1回行きます。帰りに「王将」で生餃子10人前を土産に。
大分で食うのは、今日行った「大砲ラーメン」と最近できた「太一商店」だ。ここは今まで食ったことが無い味だがパンチがあって癖になる。味は違うが初めて食った頃の「天一」の衝撃を思い出す。

いい時代になったもので、関西の味・九条ねぎまで注文したら次の日には胃袋にはいる。大分のラーメンはあんまり食わないが、全国のラーメンを楽しんでいる今日この頃です。