親父、関西出身やから九州のラーメンは、16年経っても合わんですね。
ゴールデンウィークの楽しみ、昔、食ってたラーメンを、食う事です。
まず、第一弾、名古屋スガキヤの、スーパーで売っている醤油です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f9/c9495659a2974d0b899ab88ecc74652d.jpg)
一口目、昔、浜大津の屋台のラーメンのような感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/9535f145bd636bab6f96f8d86318c5df.jpg)
飲んだ帰りは、屋台のラーメンか、今は亡き「唄子」の煮込みうどんでした。
唄子はんは、亡くなったみたいです。
唄子はんは、男でしたが、親父の結婚披露パーティーにも、来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/6408cef659c48e8c342f24b8cd0f7440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/d332b3fd3d21e6aa51b3570b8a5f0b25.jpg)
やっぱり、葱は九条ネギが、一番うまいけど、今日は、大分べっぴんネギです。
大分べっぴんネギも、甘みがあり旨いんですが、親父は九条ネギです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3d/f260f3992977bf469fceb6852f73c9fa.jpg)
最後の「吉田屋」のチャーシューを食ったのですが、油が旨かったです。
明日からも、毎日、ラーメンやと思います。
親父、いろんなラーメンが食えて、幸せです。
けど、チャンスがあったら、チャリンコで、どこかへ行くぞーーーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)