らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

大分の駐車場の軽の文字

2010年07月10日 17時36分10秒 | 親父の仕事
親父の千日回峰行満行まで276日です!!!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
今日だけはポチっと宜しく!

皆さんから、秘密のケンミンショーで軽の文字が放送されたとの報告。

悲しいかな、秘密のケンミンショーは親父の好きな番組やから必ず見るんやけど・・・。

実は大分では全国放送では無く1ヶ月以上遅れての放送なんですわ。

まぁ、しょうが無いので、これが大分の一般的な軽の文字です。





どう言う番組かは知らんけど、これは大分発祥で熊本にも少しあると聞いております。



全国的には、ちゃんと車偏があるみたいです。




これは故郷滋賀にあった軽の文字を大分の駐車場に書きました。




佐伯のコスモタウンは、大分パターンから写真の軽に、消して書き直しました。

全国の人には大分パターンでは解からんのかもね。


ライン屋て、その場で色々と書くんですよ。

一部の写真を載せておきますね。



お店・ショッピングセンターなどの道路への出入口です。



立体駐車場への誘導標示です。





皆さんご存知のハンバーガーショップの標示です。





色々な施設で消防法により駐車禁止スペースがあります。

皆さん、絶対に止めないで下さいね。







大型車も止まる駐車場、道の駅の駐車場の標示です。





身体障害者スペースの標示です。

これが全国統一の規格サイズです。

基本的にこれしか書かないですが、変なのも見たことはあります。

バリアフリー法で1台が3.5メートル以上のスペース幅が必要です。

大型店舗などは50台に1台は必ず必要です。

駐車所なんか車が止まればいいだけと考える人がいますが、色々決まりごと法律もあるんです。

それ以上に親父が言いたいのは、お店なんかで玄関・入り口は導線もあり、考えられるのですが、

玄関・入口の前に、お客さまは駐車場に入られます。

玄関・入口、もちろん店舗も大事ですが、入れにくい・入りにくい駐車場のお店にはお客さまは来ませんよ。

特に女性ドライバー・高齢者ドライバーが増加しています。

これからの時代は、駐車場も弱者に親切な作りのお店が流行るでしょう。


親父に出来ることがありましたら、ご相談下さい。

全国の皆さんの質問にも、出来る限り答えさせていただきます。

ブログ村の大分情報は2位が定位置みたいやけど、今日は1位になったみたいです。すぐに逆転されるやろし、応援してや。宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

会社のブログも、下のバナーをクリックして戴き、応援をポチッと、お願いします。