らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

ごっつおぅ(ご馳走)て何ですか?

2011年11月25日 19時39分19秒 | 親父の人生・思い出

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



昨日はいつもの様に9時に寝たけど2時に起きましたわ。

近所の中ノ洲のプラントで化学物質の火事で消防車がウーウーでした。

お陰で寝不足ですわ。

大きい企業は人に迷惑をかけてることも考えとらんのやろな。

この日本が間違うてるのはこのへんにあるんや無いかなぁ。

儲けりゃ良いて言う考えの奴らがやっとるのやろね。

親父が子供の頃の近所の会社は違うたわ。

日本電気硝子は近隣を大事にしたわ。

硝子商事、現ニプロも近所に愛されてたわ。

もちろん、東レ・都筑紡績もな。

そこらの会社も今は知らんけど、大企業は一番大事なことをやらんとアカンで。


故郷滋賀の子供の頃の琵琶湖は臭かった。

琵琶湖博まえのにおの浜なんかヘドロだらけやった。

大津板紙の排水でホンマひどかったわ。

小中学校が隣やったから、工場から出るニオイは今でも覚えてる。

まぁ、当時は企業が悪いんや無く国の規制が無かったんやろな。


今日、スーパーへ忘れていた三つ葉を買いに行ったんや。

帰り、こんな事言うと申し訳ないけど北朝鮮のコッチェビみたいな子供がいたんや。

ここ数年、こういう子供達を見ることがある。

戦後、親父が子供の頃はみんな貧乏やったから、継ぎ接ぎだらけの子供

お兄ちゃんのダブダブのセーターを着た子供もいっぱいいた。

自転車の三角乗りなんか当たり前やった。

そやけど、いくら不景気でも今の時代にあのコッチェビみたいな子供は無いわ。

自転車乗りながらその子の目を見て辛かったけど、何もせんかった。

情けないけどな。親父の家に来てもろて飯を一緒に食いたかった。


この国は子供達にまで辛い思いをさす国になったんや、

今のままやったらこの国は終わりが近づくやろね。

宝物の子供達くらいはなんとかせんとな。


そうや。今日のテーマは、ごっつおぅでした。

親父が子供の頃のごっつおぅ言うたら、テキ(ステーキ)・すきやきとこれでした。



茶碗蒸しです。

バラ寿司に茶碗蒸しは何かの祝いか記念日でした。

今日は何を思うたか、バァちゃんが昼から張り切ってるんですわ。

「今日は茶碗蒸しを作る」て言うて買い物にもポコポコと行ったみたいです。

何で今日が茶碗蒸しなんかは親父でもわかりません。

けど、ヤル気満々。





さっき、食いましたが美味かったです。

まだまだ、バァちゃんも元気で良かったです。


皆さんにも子供の頃のごっつおぅがあると思います。

焼肉屋も無かったし、ホットプレートが出始めた頃、親父の家では網焼きでした。

肉は◯◯百貨店の松喜屋の近江牛でした。それしか無かった。

寿司なんか出前しかなかったです。

晴嵐の太郎坊寿司か富士見台の寿司藤でした。

法事とかはいつも仕出し屋さん◯◯でした。

おばぁちゃんがリアカーでいつも配達してくれてたんです。

その時にお孫さんのお嬢ちゃんも一緒に手伝ってましたね。

だし巻きの美味い仕出し屋さんでした。


小学校の時に友達の家でカルチャーショックをうけました。

【ほぶらきん】をやっていた◯下◯朗の家で頂いた、ミルクティー&フレンチトーストです。

あんなに甘く美味かった感覚は54の今までであの時が一番でしたね。

同級生にはお金持ちが多かったからケーキとか色々と初めての物を頂いたけどあれが一番やったですね。


もう、この年になって「これは美味い」て思う事は無いけど、ほんまはまだまだあるんやろね。


この国の子供達がホンマに美味いこの国の産物を一度でも食える事を祈ります。


あっ、そうや。

今日は朝から博多の予定やったけど、余所行きを着ていざと思うた7時前に電話。

どうも単価がまったく合わんらしい。

親父所は孫請けやから、単価を聞いたら半値。

ほんま、大変な時代ですわ。

楽しみの天下一品も飛びました。


【大分市・別府市・別大国道に路面電車を作ろう】


気が向いたら下のボタンを押して下さい。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ