エアコンを入れずに生活できる気候のいい夜です。
親父もいも焼酎を一杯(ジョッキでがぶがぶ)やっています。
今日のアテは、竹輪の天ぷら・とり天・唐揚げです。
鶏肉の身だけの部分は、とり天にし、皮付きの部分はカリッと唐揚げです。
たれは、カボス果汁のみで、アッサリですねん。
上の写真が、とり天です。軽くしょうゆ味と天ぷら粉をつけています。
しっとり・ジューシーで、旨いですなぁ。
上の写真が、唐揚げです。これも薄い醤油味をつけ、素揚げです。
カリッと、こおばしく、旨いですなぁ。
仕上げは、肉カレーうどんです。
勿論、関西のうどん屋のカレーうどんで、あんかけです。
親父のカレーうどんは、絶品ですなぁ。これ、商売できるかも。
今日の晩飯も、独り者人生10年+17年の親父はやっぱり、旨いですなぁ。
人生の半分、寂しく・楽しく、一人暮らしの親父でした。