らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

ブルスケッタ

2009年05月26日 22時00分39秒 | 親父の食い物
さっき、近所のコンビニ【エブリワン】へ、行ってきました。

体が、甘い物を求めていたので、チョコレートを買いにです。




子供の頃、好きだったラスクを見つけました。

今はラスクて言わんのか、ブルスケッタと、書いています。

これは、ラスクやと思うのやけどなぁ。

親父、ブルスケッタは初耳の名前です。旨い物です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラスク好き (甲斐)
2009-05-26 23:38:06
ブルスケッタ・・・
イタリアンバールとかで、生ハムやオリーブなんか載せて
ツマミとして出てきたりしますが、甘いヤツは見た事無いですねー。
これは、やっぱラスクでいいでしょー(笑)
返信する
ありがとう (oyagi)
2009-05-27 16:53:39
甲斐くん、ありがとう。
知識がひとつ増えました。
親父も昔は、時代・流行の最先端を行き、チェックメイトて言うファッション雑誌にも、載ったことがあるんやけど、歳をいった事と、極貧で空白の時代があったので、知らん事がいっぱいあります。
昔で言う、カナッペのクラッカーみたいな物やね。
九州のコンビニ、エブリワンの甘いブルスケッタちゅうやつは、なかなか旨い物でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。