goo blog サービス終了のお知らせ 

らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

頑張れ国母選手☆見返したれ

2010年02月18日 11時24分51秒 | 親父考

さぁ、やくみつるが汗かいとるやろなぁ。

さぁ、日本のマスコミのアホさ加減が解る時が来たなぁ。

さぁ、親父の故郷出の川端の達ちゃんはどう言うんかなぁ。


まぁ、あと2時間もすれば結果が出とるやろ。

親父としては、金をとって「これでええんやろ」と言って欲しいなぁ。

監督・コーチも、堂々と日本に帰りたいやろから、必死やろね。


とにかく、頑張れ国母選手やね。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

会社のブログも8日に更新しました。下のバナーをクリックして戴き、応援をポチッと、お願いします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともこ)
2010-02-18 12:33:38
いまライブであってますねぇ
あたちも本日は運よく休み♪ 見ております
決勝です 頑張れニッポン

返信する
ともこさんへ (らいん屋親父)
2010-02-18 12:47:27
ガンバッテ欲しいなぁ。
2回目、悔いの無い滑りをしてほしいです。
返信する
川端達夫は (あかお)
2010-02-18 20:49:57
しょっぱいことをぬかしとったなー。今日も。滋賀県人の面汚しめが。適材適所とはほど遠いなー。

国立大学が法人化されたので、任命権者が文部科学大臣じゃなくなったから、せいせいしたわ(それまでもらった各種の辞令にはすべて文部科学大臣の名前が書いてあった。いまの任命権者は学長)。

とはいえ、大学や教員が、文部科学大臣に公然と盾突いたとしても、何の得にもならんばかりか、自分で自分たちの首を絞める仕組みには何の代わりもないんやけどね。
返信する
あかおくんへ (らいん屋親父)
2010-02-18 20:59:36
東レの労組やったなぁ。
昔、何回か話したこともあるし、飯食ったこともあるわ。
若い頃から結構ザックバランな人やったで。
立場で言わなしょうがないのもあるんやろね。
けど、予算委員会で国母選手の事が出る日本の国会・国会議員は狂とるね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。