さぁ、今年もラストスパートの師走です。さぶなってきたけど、気合を入れて頑張らんとね。
毎日、ポチっと応援してくださる人、元気が出ます。ほんまに有難う御座います!!今までポチッとせんかった人もよろしくお願いします。
親父の行もいよいよ終盤です。11/30に寝てしもたけど頑張って続けます。
親父の千日回峰行、千日達成まで109日です!!!
今日の大分はさぶかったですわ。
夕方からは粉雪が舞った現場です。
ハナタレ親父はヒゲがコペコペですわ。
今日の親父の迷彩は、土方軍のやつです。
解りにくいけど、黒っぽい迷彩服なんですよ。
二日間、ホンマもののミリタリーやったけど、これは作業服屋のです。
見渡すかぎり田んぼばっかりです。
ちょっと白くなっているのやけど、解りにくいですな。
明日も現場の予定やったけど、休みにしました。
セメントを使う仕事やから、凍ると困るもんね。
若い者はやる気満々やけど、親父はちょっと嬉しい休みです。
京都で行われる、全国高校駅伝が見られるのが嬉しいですわ。
昨日の親父飯です。
冷凍食品のそば飯です。なかなか美味いです。
ディスカウントドラッグコスモスのPB、豚骨ヌードルです。
これは美味いですわ。明日、買いに行ってこよ。
白あんの太鼓饅頭です。
甘納豆・チョコレートで飲んで、仕上げは太鼓饅頭でした。
ホワイト・クリスマスの親父でした。
おしゃれなケーキみたいなんが、今日届きました。
有り難く感謝します。
今は内緒ですが明日書きますね。
こちらこそ、出会いに感謝です。
疲れきっている親父ですが、明日ゆっくりし、体力・気力を回復させ後一週間頑張ります。
コメント欄を承認制にしました。
これからもよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただき有難う御座います。ついでにポチっとお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ここはどこですか?
寒い日は無理して風邪をひいたら元も子もありません。年末で忙しいでしょうが、こたつでゆっくりお休み下さい。
すぐに屋根とかが真っ白になりましたよ。
今日は、休めるのやけどずっと現場に出てるし午前中は、色々と仕事がありますわ。
年末年始の休みは、体休めの寝正月ですね。
毎年のことですけどね。
田染荘
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%9F%93%E8%8D%98
琵琶湖はまだ北の方だけですね。
今日は日曜日ですがぁ。
今から夜勤明け帰ってくるので、ラーメンつくりに会社へ行ってきまぁす!
動いてると、副作用の福ちゃんも忘れますから、一石二鳥です!
では
この時期の外仕事の夜勤の人は大変やわ。
頑張る人がいるから頑張れるのやし、無理せん程度に頑張ってや。
昨日はありがとう。
明日、楽しみにしといてや。
大分はもう粉雪が降ったんですかそりゃ寒いですねえ・・膝を暖かくして気を付けて下さいね。
太鼓饅は私は黒あん派です。
辛いという噂なんやけど、激辛番長のみきさんやからなぁ。
膝はそろそろ始まりかけてますわ。
母校K高校がんばれ!
大分は真ん中くらいです。
新春の全国都道府県対抗女子駅伝は滋賀・大分を応援します。
懐かしい京都の風景です。
私も陸上部OBなんで涙が出るほど嬉しいです。
双子の選手はお袋の幼なじみのお孫さんで、今頃は大喜びしてるでしょう。
5年ぶりの優勝やね。
これから祝杯やね。
留学生なんかクソくらえですわ。