「体育の日」
運動は昨日したので
朝から近所の三川の湯へ
自転車で近所を走っていると1件の家だけ日の丸の国旗。
ただ、向かって玄関の右に揚がっていたので間違いである。
日の丸掲揚にも旗が壁や塀に触れてはいけないとか
雨の日は揚げてはいけないとか、色々な決まりがある。
親父も昔は日の丸を揚げていた。
子供の頃は親父の役目だった。
親父は今でも「明日は祭日やし、休みや」と、言うが
本当は祭日は今の日本には無い。戦後は皇族だけに有るものである。
親父の生まれたときには祭日は無かったわけだが
親父にとっては国民の休日・祝日は祭日という感覚である。
先週、郵便局で口座を作った。
郵貯銀行とか言うらしい。
郵貯どうしだとオートテラーマシン(ATM)で振込み手数料が無料らしい。
その時、もらったティッシュに年賀状のことが書いてあった。
10/30に発売らしい。裏面の文章を読みその通りと思った。
出す年賀状の数は、
私を支える人の数です。
親父、今年は頑張って年賀状を出そうと思います。
正月ぐらいはアナログでええんとちゃうかな
運動は昨日したので
朝から近所の三川の湯へ
自転車で近所を走っていると1件の家だけ日の丸の国旗。
ただ、向かって玄関の右に揚がっていたので間違いである。
日の丸掲揚にも旗が壁や塀に触れてはいけないとか
雨の日は揚げてはいけないとか、色々な決まりがある。
親父も昔は日の丸を揚げていた。
子供の頃は親父の役目だった。
親父は今でも「明日は祭日やし、休みや」と、言うが
本当は祭日は今の日本には無い。戦後は皇族だけに有るものである。
親父の生まれたときには祭日は無かったわけだが
親父にとっては国民の休日・祝日は祭日という感覚である。
先週、郵便局で口座を作った。
郵貯銀行とか言うらしい。
郵貯どうしだとオートテラーマシン(ATM)で振込み手数料が無料らしい。
その時、もらったティッシュに年賀状のことが書いてあった。
10/30に発売らしい。裏面の文章を読みその通りと思った。
出す年賀状の数は、
私を支える人の数です。
親父、今年は頑張って年賀状を出そうと思います。
正月ぐらいはアナログでええんとちゃうかな