-
ふらっと福岡
(2015年07月15日 | アマチュア無線)
7月にはいって、ふらっと福岡へ行ってみ... -
シャック(無線室)の照明LED化&バッテリー電源運用
(2015年03月14日 | 趣味)
この度、無線室の照明を商用電源100Vか... -
第14回西日本ハムフェア
(2015年03月13日 | アマチュア無線)
3月8日(日)福岡県苅田町で西日本... -
2015年 安来節保存会 安達一門新年会「安達会」
(2015年01月06日 | 安来節)
今年も安達一門の新年会が毎年1月4... -
2015あけおめことよろ!!ちょっと古いか。
(2015年01月01日 | アマチュア無線)
新年明けましておめでとうございます... -
新渡港係船環位置及び船揚場等の現地確認をしました。
(2014年12月20日 | 渡新港(まのくち))
12月19日午後1時半から新渡港北... -
スズメバチの「巣」やられたぁ~!!
(2014年12月11日 | 歳時記)
12月のとある日、いつもの我が家の愛... -
渡新港 2014.12.07現在
(2014年12月07日 | 渡新港(まのくち))
渡新港 2014.12.07現在 南側の工事進... -
渡新港工事2014.07月進捗状況
(2014年07月23日 | インポート)
2014年7月23日に渡港へ行って来ました。現在の進捗は南側工区の中海側の岸壁... -
渡新港2014.04月南側工事開始
(2014年04月22日 | 渡新港(まのくち))
渡新港の工事が新年度となり開始になりました。北側は係船環を付けるのみになりまし... -
2014.04.20おもちゃの病院&JA4YGA総会
(2014年04月22日 | 米子児童文化センター事業)
恒例の米子児童文化センターにて「お... -
とある朝の風景
(2014年04月04日 | 歳時記)
... -
来ました!!バックホー
(2014年03月30日 | 趣味)
先日の3月28日11時に待望の「バック... -
2014年度西日本ハムフェア
(2014年03月09日 | アマチュア無線)
3月2日(日) 福岡県京都郡苅田町に... -
2014伯耆・春の手づくりまつり
(2014年02月19日 | 米子児童文化センター事業)
2014.02.16米子市児童文化セ... -
鳥取県西伯郡大山町災害防災訓練
(2013年12月08日 | アマチュア無線)
本日、大山町トレーニングセンターで災... -
LEDランプ
(2013年11月30日 | アマチュア無線)
先日、「米子のエジソン」こと、フーデ... -
渡新港工事Vol 4
(2013年11月30日 | 渡新港(まのくち))
今日11月30日、渡港の新港工事進捗状... -
ものつくり道場 「ショック棒」
(2013年11月24日 | 米子児童文化センター事業)
今日の製作は「ショック棒」以前のイ... -
米子ものづくり道場
(2013年11月23日 | 米子児童文化センター事業)
今日は分光器と望遠鏡をつくろうとい...