Iza,Now Welcome マッサンのメチャ×2気まぐれBLOG

タイトルどうり「UP」は気まぐれです。

今年も恒例の米子つつじ祭り 8J4G/4 植樹祭PR

2013年04月30日 | 福市遺跡公園 米子つつじ祭り

015_2
 4月28日(
)にJH4ZQZ(米子市児童文化センター内、子供アマチュア無線クラブ)メンバーを中心に今年も福市遺跡公園へ米子つつじまつりに参加をしました。この日は最高に天気に恵まれ日中は汗ばむ位でした。朝8時過ぎからメンバーが集まって、移動運用の準備です。テントをひと張り用意してあり、これまた恒例の戸板市の準備も合わせて行います。各局が持ち寄った名機?、ジャンク、まだまだ使えそうな物から、どう見ても役に立ちそうに無い物まで沢山の商品?が集まり、その名の通り「戸板」の上に並べられました。売上金は全て「JH4ZQZ」の臨時収入となります。その写真がアルバムのNo 001です。(ビニールシートで判りませんが本物の戸板はJN4KDE局提供でした)   第64回全国植樹祭特別局「8J4G/4」も今日は7MHzSSBとCWで約100局の全国のアマチュア局にPRを兼ねた運用が出来ました。 アルバムも探して観て下さい 


2013今年も仁多の田植えだでぇ。

2013年04月25日 | 食に関すること

 本日、出雲仁多米の本場、島根県奥出雲町上三所地区の上三所営農組合様へ田植えの打ち合わせに行ってきました。期日はGW明けの11日(土)に決まり、それぞれの担当が準備を行います。ここ、仁多でのもち米契約栽培は10年目を迎えますが田植えでも稲刈りでもただの一回も()はありません。たぶん私の日頃の行いの為だと勝手に思ってます。(笑い) 今年も一般からの10家族くらいをご招待しての田植えです。大型観光バスで8:00頃 K城を出発。田植えが終わったらみんなで仁多米のおにぎりとトン汁でお昼ごはんを頂きます。あぜみちで頂くおにぎりはもう最高です。今年も楽しい田植えになりそうです。秋には今度植える稲の稲刈りツアーも計画します。こんな感じで毎年「田植え&稲刈り」ツアーを行っています。米子市内の小学生、中学生のお父さんお母さん方、ご家族で是非参加されてはいかがでしょうか?

018アルバムもあります


第64回全国植樹祭鏡ヶ成会場視察

2013年04月24日 | 栃の実

00
 今日は植樹祭の鏡ヶ成植樹会場の視察を行いました。 江府町庁舎へ挨拶に伺い、植樹会場の「鏡ヶ成めぐみの森」へ町職員の方に案内をしていただきました。あいにくの雨のなかの視察でしたが、すっかり会場の受け入れ態勢は完了してました。通路の部分は木材チップが敷き詰められて、ぶなのエリア、混裁のエリアなどに分けられていました。丁度お昼の時間になりましたので、会場から2~3分の鏡ヶ成国民休暇村のレストランへ。玄関先にはまだ、「残雪」があり冬の名残が感じられます。ちなみに標高900m位。
 写真は翼を広げたカラスにように見えることから名づけられた烏ヶ山(1448m)その美しい姿から山陰のマッターホルン(スイスとイタリア国境に位置する山)と呼ばれ親しまれています。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         833_raw


今日は総会のダブルヘッダー

2013年04月17日 | アマチュア無線

 今日はというタイトルで始まりましたが、先日4月14日()の午前中に「JH4ZQZ 米子子供アマチュア無線クラブ」の総会が湊山公園の一角にあります「米子市児童文化センター」で行われました。このクラブのメンバーには現職の米子市長もおられますが、おりしも丁度、市長選の告示の日でもあり、立候補されてる関係上、参加はかないませんでしたが日頃の会の運用にはご理解を頂いています。センターの藤原館長も参加頂きまして滞りなく予定時間に終了しました。

午後からはJH4YXZ 米子アマチュア無線「大山クラブ」の総会が米子勤労青少年ホームで開催されました。当局はこの会の会計を仰せつかっていますので、会計報告、予算がスムーズに了承されるまでドキドキ、ひやひやものです。皆さんの協力のおかげで午後の総会も何のこともなく、無事に終了しました。

                                              アルバムあり

Hydrangeas