渡新港工事2014.07月進捗状況 2014年07月23日 | インポート 2014年7月23日に渡港へ行って来ました。現在の進捗は南側工区の中海側の岸壁はほぼ70%位。内側は30%位。舟揚げ場の部分は手つかずで秋以降か?それでもかつて畑だった所が半分掘削されて港の水面となっている。ついでに、久し振りに船のエンジンを1時間程運転しておいた。 タイトル通り、気まぐれで久し振りにUPしました。 掘った「砂」を何台ものダンプトラックで何処かへ。アルバムもどうぞ。
2012.09.15津山市加茂町稲刈り 2012年09月15日 | インポート 今日はかねてより予定の加茂町加茂寿会稲刈りでした。毎年300俵600袋をお願いしてます。 天日干しするためにバインダーという機械で一束一束刈り取ります。今日はバインダー3台で行いました。 ある程度刈ったら、稲を架ける「はで」を拵えながら刈るそばから架けていきます。
2012ハムフェアへ行ってきました。 2012年08月29日 | インポート 2年ぶりにハムフェアへ行ってきました。25日の1便に乗り、8時25分羽田着陸 ビッグサイト行きのリムジンバスに乗り、いざビッグサイト西ホールへ。じゃぱんひなたぼっこの会のメンバーですから、首に掛ける出展者用のカードを買います。出展者ですから、一般の方より早く入場出来るんですね。欲しい物があれば 一般の人がわ~って入って来る前にゲットできるんです。これは絶対「役得」です。