Iza,Now Welcome マッサンのメチャ×2気まぐれBLOG

タイトルどうり「UP」は気まぐれです。

県の防災ヘリ 米子港飛来

2013年02月16日 | まち歩き
 2月14日のお昼休憩の時間に米子港臨時ヘリポートへ鳥取県の防災ヘリが飛来してました。
今日の場合は大山スキー場で怪我人が発生したので出動となったそうです。近くの「鳥取医大」へ直接降りれるようにしたらと思うのは自分だけだろうか?他に米子市内の大きな病院「医療センター」「博愛病院」「労災病院」「高島病院」等にも直接ヘリが降りれたらもっと早い医療が出来ると思いますがはてさて如何なものでしょうね?




アルバムあり
20130214_001



米子鬼太郎空港「メロディ道路」

2012年12月08日 | まち歩き
 米子鬼太郎空港の北へ500m滑走路の延長に伴いJR境線と内浜産業道路が迂回路になりましたが、今年の秋頃完成しました。
県道米子境港線に、タイヤと路面の溝による摩擦音で曲が奏でられる「メロディー道路」がこのほど完成。境港市出身の漫画家、水木しげるさんの代表作「ゲゲゲの鬼太郎」のテーマソングが聞こえます。
 メロディー道路は、路面上に幅10~15ミリ程度の溝を作り、深さで音の大きさを、間隔で音階を調整することで音を奏でる。今回は、県が「まんが王国とっとり」をPRするため、11月に「国際マンガサミット」が開催される県西部に設置。約1100万円かかったらしい。設置場所は、米子鬼太郎空港近くの緩やかなカーブ。境港市方面に向かう左車線だけに設置された。騒音問題を考慮し近くの民家から300メートル以上離れており、曲の途中で急な減速が必要ないように周辺に交差点が無いという条件を満たす場所を選んで設置した。 溝を敷設した区間は333メートル。50キロで進めば約23秒間、音が鳴る。道路には摩耗に強いアスファルトを使っているため、少なくとも2年以上はメロディーを維持できる見込み。
 現場の規制速度は60キロだが、メロディーは50キロ程度で走行すると最も心地よく聞こえることから、速度低減で安全運転につながる効果も期待しているという。メロディー道路は、山陰地方で初めて。聞くところによるとよく解らない、という人や、夜通れば怖いという人も。聴こえ方は「人やタイヤ」によって「まちまち」。是非通ってみて下さい。
ちなみにこんなサイトもあります。http://matome.naver.jp/odai/2132789047450282501


アルバムもあります。





写真はメロディ区間スタート地点
20121207_007


「第33回米子市福祉のつどい 1000人ウオーク」

2012年09月23日 | まち歩き
「第33回米子市福祉のつどい 1000人ウオーク」に参加しました。参加グループは「米子アマチュア無線赤十字奉仕団としての参加です。

今日の天気は朝方から集合時間の9時頃まで雨が降っていましたがスタート場所の米子ビッグシップをスタートする頃には雨も上がり、終了する前には日傘になるくらいでした。
障がいのある方と共に、災害時などの緊急時にスムーズに避難誘導ができることを目的とし、防災を意識した「1000人ウォークが開催されました。                            コース  スタート…コンベンション前→加茂川遊歩道→中海岸壁(彫刻ロード)→ゴール  湊山公園ステージ前」までです。和気あいあいと彫刻ロードを歩き、途中ではゲームをしながら約2キロ、ゴールを目指します。ゴール後 全員でレクリエーションと防災について学びました。




        20120923_001


スカイツリーへ行きましたが。

2012年09月10日 | まち歩き
さる8月の暑いウィークデイに東京出張のついでに話題の東京スカイツリーに行って来ました。
実はソラマチに我社の製品が。マーケットリサーチと大義名分のもと、行ったのはいいが、チケット売り場で買うまでの待ち時間が約1時間半、買ってからタワーに入場するまでが約2時間だそうでその時点で白旗でした。ウィークデイでこうですから、土日ともなればおして知るべし。更に上の天望回廊のチケットは天望デッキでしか買えませんので1日をつぶす覚悟で行かないと。
あ~ぁ、天望回廊へ上がれるのはいつのことやら。20120803_001_2