今年も恒例の8月の最初土日に行われるフィールドディコンテストに我がクラブ「JH4YXZ大山クラブ」も参加しました。
場所は毎年同じ所の、鳥取県西伯郡伯耆町にある、「伯耆ふれあいの森」キャンプ場で実施しました。参加は12名 しかしながらJARLの3大コンテストの1つとは言いながら、わがクラブJH4YXZ(一応JARL登録クラブなんですけど)は花より団子で、一応、HFもQRVできるようにはしてますが、なにしろ肝心の「OP]がいません。団子に群がって、無線どころじゃ全くありません。私が確認したのはLXK局が3局にお声掛けのみです。あとは誰がどの位したのかは定かでありません。まっ、毎年の「フィールドディ」はこんな感じで皆でわいわいがやがやと日頃の出来事、無線の話題に花が咲きます。YL局UVQ局も参加してとても有意義なコンテストになりました。(コンテストにはほとんど参加してませんが)
従ってBBQの写真ばっかりで無線をしている写真はありません。あしからずご了承下さい。
毎年このキャンプ場をセットしていただきます地元伯耆町の「FGO局」にはお世話になっています。ありがとうございます。感謝!!
カメラを忘れ、携帯で撮った写真で最悪な「絵」です。(被写体の人たちは最高なんですけど) m(_ _)m