2012.11.3日に久し振りにアマチュア無線移動運用を行いました。移動地は島根県松江市八束町羽入(JCC#3201)の「渡島」という無人島。聞いたところによると、この島は個人所有だそうで前回島根半島の某無人島へ移動運用した時に偶然出会った磯釣りのグループの一人がこの島の所有者でもう一人の連れがアマチュア局だったこともあり、今回この個人所有の島への運用が実現したと言う訳でした。先発隊はT氏、午後1時過ぎにお邪魔して少し交信を楽しませていただきました。 「感謝!」
この島は無人島アワードではまだ未公認でこれから申請を行います。交信頂いた各局への交信証(QSLカード)は島ナンバーが、交付されてから発行します。ちなみに、付帯するアワードは「湖沼AW LA-2中海」と「ウォーターフロントWF 300-1中海」。
アルバムあり
渡島から見た東方向(赤ブイ方向の先にMt 大山)

この島は無人島アワードではまだ未公認でこれから申請を行います。交信頂いた各局への交信証(QSLカード)は島ナンバーが、交付されてから発行します。ちなみに、付帯するアワードは「湖沼AW LA-2中海」と「ウォーターフロントWF 300-1中海」。
アルバムあり
渡島から見た東方向(赤ブイ方向の先にMt 大山)

キャンプができたら 楽しいかも
しかし たぬき が でそうで 心配だ