80mでハイパワーを出すとロギングソフトからのキーイングができなくなる現象が解決しました。リグと接続しているUSBケーブルでキーイングしているので、このケーブルに回り込みリグとPCのリンクが切れてしまうためでした。特にリグ側は、電源OFF-ONしないと復旧できない状態でした。
シールドケーブルと書いてあるケーブルがあったので、交換したら解決しました。念のため、リグ側にパッチンコアを2個、1回巻きで挿入しておきました。
調べてみるとノイズ軽減タイプとして2重シールド、3重シールドのケーブルが売ってました。値段は結構高めですが、無線環境では安心して使えます。