とらいさぽーと

楽しい作業

「え~っ、楽しみ♪」

この日の調理作業は恒例のバレンタインチョコ作りです。

短い時間を使ってやっているので凝ったものはできませんが、皆楽しそうに作業に取り組みます。

・板チョコ80~100gを小さく割って、レンジ600W1分で溶かす(混ぜてみて必要であれば10秒ずつ追加する)

・アルミカップ4~6個とシリコンの型(今回はクマさんで)に均等になる様に溶かしたチョコを入れる

(冷蔵庫40分ぐらいで固まる様に、少なめに容器に入れる)

・アルミカップのチョコにトッピングをする

・シリコン型に入れたチョコは軽く振って隙間無くしておく

・冷蔵庫で固まったら、シリコン型のチョコを抜いてアルミホイルで包んでおく

・小箱に入れ、隙間にマシュマロを詰めてできあがり

材料は、全部ダイソーで購入できます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「サポート教室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事