不穏な火曜日 2007年08月07日 | お酒 土曜日、放置して帰った できる人。 月曜から会社にこなくて マネージャーさんに聞いたら、「鬱」らしい 前から月曜日は午前半休とかしがちだったし、病院に通ってるとも言っていた。 鬱に入ると、週明けの月曜日がイチバン厳しいんだよね 私も不眠症になった経緯があるから、なんとなく、わかる。 回りに理解してもらえないとドンドン状況は悪化するんだよね マネージャーさんの答えは、「話にならん」 鬱気味の人が増えてる状況でも。 実際、管理側の人間からしたらそんなもんだ その人がいないとカナリ厳しいけど・・・ 無理せず、やれる範囲で、なんとか働けるようになって欲しいな 私も他の人もキリキリなスケジュールで、フォローは正直、ムツカシイけど、 なにか言葉をかけることならできる 他人の言葉がまだココロに届く状態ならいいんだけど・・・。 症状が進んじゃってると、届かなくなる。 それが真摯な言葉でも。 そんなこともあり、加速度的に忙しくなったこともあり。 あんまり時間なかったけど、マスターが元いたお店に遊びに行ってきました 行ったら、めっちゃ混んでて こんなに混んでるのは、初めてだったから、ちょっとビックリでした 先月やめちゃったアルバイト君の代わりに、イケメンさんが働いてました チーフさんが忙しくしてたので、ちょこっとだけ話したんだけど、 元々週末はこのお店にサポートに入ってる人で、 最近は、忙しい時は平日もサポートしにきている人らしい 自分から、平日もお手伝いしたいので声かけて下さい って 名乗りを上げたみたいです この業界って、みんなそんな感じなのかな? いつものBarのバーテンダーさんも、別のお店で働きながら、 休みの時とかは他のお店に、タダでいいから働かせて下さい って 働きに行っていたそうです。 スキルアップとか人脈とか・・・自分からゲットしていく世界なのかなぁ この日は、終電の関係で30分も居れなかったんだけど 前、話を聞いてた巨峰のカクテルがどーしても飲みたかったので、 忙しいときに申し訳ないなぁと思いつつ、頼んじゃいました 丸っこいグラスに皮ごと巨峰が入ってて、フレッシュで美味しかった でも、ちょっと飲み難かった その後は、やっぱりサボテンのテキーラを頼んで 飲みこまなきゃなんない出来事が多かったから、3口くらいで飲んじゃった チーフさんは体調が悪かったそうで、手が痙攣するって言ってた 聞いたら、前日飲みすぎて、空調の止まったお店で寝ちゃったそうで。 熱中症かもしれないと言っていた 飲みすぎには気をつけよう・・・ どの業界もすべからく、カラダが基本だもんね
・・・・・♪ 2007年08月05日 | お酒 昨日、蒼褪めていた人のお仕事。 私達が派遣契約してる会社のマネージャーさんにフッちゃいました なーんだ。マネージャーさん、来るなら来るっていってよ おかげで、そこそこ質問される程度で、後はその人がなんとかしてくれました ラッキー 昨日は、奇跡的に(!?)ほとんど新人ちゃんたちにも質問されなくて サクサク、自分の仕事がこなせました 月曜渡しの仕事だったので、鬼気迫るオーラ、出しまくってたのかもしれない ごめんね、新人ちゃん。マジ、余裕、なかった おかげで珍しく、19時台で予定完了 やったー ひとりまだ残ってやってる人がいたけど、「 頑張ってね~ 」って 置いて帰りました その人はデキる人なんで、放置したって全然OKだもんね~ 新人ちゃんがその人に質問したりしちゃうと、(その人の)時間とられちゃうから、 とりあえず、新人ちゃんが仕事終わるまでは付き合って。 あとは放置してGOです 久しぶりに早い時間に飲める うれしいよ- そんなわけで、いつものBarに遊びに行きました その日は、久しぶりにマスターの顔もみれました なんだか、声に元気がなかったけど、お疲れだったのかな ほかのお客さんもいたから、なんとなく、聞けなかったけど この日は、ウェットでギムレット飲ませてもらって スイカのカクテル飲んだあとに、疲れてたせいか甘いのが飲みたくなって。 なんか甘いのください 珍しいですね 珍しいかな?そうかな。そうかも。 いつもはフルーツの後は、ジンかウォッカだもんね クリーム系かフルーツ系かどちらがいいですか? うーん、うーん。・・・決められない。 ええっと フルーツのコンポートみたいなのがいいか、デザートみたいなのがいいか デザートってどんなのですか? ショコラの・・・ チョコ 言いかけた途中で答えてしまった いつも、好きなんが出てくると、あとの言葉、聞かずに決定しちゃうんだよね 底の浅い広い飲み口のショートカクテルグラスに出てきたショコラの は。 超濃厚なチョコレートでした ナカミは100%カカオチョコとブランデーとイチゴリキュールなんだそうで。 最初にチョコ!!って味がして。 次に、フレッシュじゃないイチゴ独特の「イチゴ」な味、 でも決して安っぽくないベリーなイチゴの味と酸味が混ざって、 最後は、なぜかハチミツのような甘さとチョコ(カカオの苦味じゃなくて)の とろりとした余韻が残りました うわぁ・・・ こーれは、シアワセだぁ・・・ その後は、ジンもテキーラも合わない気がして(ベルヴェデールなら合うんだろうか)。 シェフさんに「なにがいいかな?」って聞いたら、 「ブランデーかウィスキーはどうでしょう?」とお答えをもらったので ほとんど飲んだことのないウィスキーをお願いしました どっちもあまり飲んだことがないので、ブランデーかウイスキーかすら、 決められなくて迷ってたんだけど・・・ 前、ブランデーをお願いしたことがあったらしく( 記憶になかった )、 その時は、口に合わなかったって言ってたそうで( これも記憶にない )。 甘めで度数はお任せでお願いしたら、 エレガントな味というシングルモルトをチョイスしてくれました ホント、全然わかってないから、説明を頂くのが申し訳ないくらいだった そこで初めて、ウィスキーの飲み方を教えてもらいました ちょっとのお水を混ぜることで、味も香りも全然、変わってくるんですね 楽しみ方が深そうです オトナの男の人がはまるのがわかるかも 私もチョコ頼むことがあったら、その次の1杯は、これを頼むことにしよ 当分は・・・ 戦うためのテキーラと癒しの甘い が 必要不可欠 だけど
ううー 2007年08月03日 | お仕事 「頑張るぞー!」って書いた割りに、仕事、頑張れてない週末 うーん なんか質問されて、一緒に問題ありそうなトコ調べたりしてると ・・・軽く30分はかかるし 終わって、自分の仕事やろうとすると、また別のコから聞かれるし そんなこと何度もやってると、どこまで考えてたかすら忘れるし なんだかねぇ。 どーがんばっても、無理な気がしてきた 手っ取り早いのは、スケジュールを半分に減らしてもらうことかなぁ・・・ 実質、自分の時間、それくらいしか取れないから、割りはあってると思うけど。 でも、釈然としないなぁ 実績あげて、なんぼだもんね。どこも同じと思うけど 今日は帰りがけ、別件の問題対処してた人に(明日、その人は休出できないので) 「これ、引き継げませんか!?」って言われたんだけど、 明日は明日でなにも質問されなくても、いっぱい②になりそうな予定、抱えてて 蒼褪めてる人に「無理・・・」って言うしかなくて、かなり悲しかった 自分じゃなんともできないコトなら、単純に「無理!」って言えるけど、 時間があれば、引き継いでもなんとかできそうなコトだけに 悔しいぞ
ひと安心 2007年08月01日 | お仕事 どーやら、ナニモナイところでの泊り込み作業は回避されたようです あとは、もー少し、ヒマになってくれれば ・・・人間ってば、欲深くってダメですね- ピンで働いてれば、とっくに終わってるはずのスケジュール。 下のコを育てるのも大事な仕事、とは思うけど、 イライラするのは否めない。 なにがイチバン、いらつくって、 考えて考えて、練り上げている最中に、 何度も「すみませーん!」って割り込みかけられて・・・ 作業と集中力がぶちっ!って途切られることだ 結構、こっちがなにしててもお構いナシに、質問されちゃうしね けど、イライラを外に出すわけにもいかない 聞けることも聞かないコになっちゃヤバイし ・・・・・テキーラ、飲みたいよう ・・・・・家置きのお酒がなくって、よかった なんとか、もっと動けるように、考えよ 頑張るぞー