昨日、アナンタンの水がなくなったので、また富山まで行ってきました

今回は大量に必要なので家族全員で水確保の旅です

富山行くと、帰りに岐阜の荘川あたりで蕎麦食べたり、
飛騨牛なんとか食べたりとかしてるですが・・・
父親が食事制限ありなんで、今回はお弁当

前日、お祭りから帰ってきておかずのお肉やウィンナ焼いたり
ゆでナスを作って冷まして生姜だまりに漬け込んだり・・・
おにぎり作ったりしてたら、すっかり2時過ぎに

当日の朝は4時起きなんで、車の中で爆睡状態でした

行ったら富山も結構、暑くて

だらだら汗かきながら、水を運んで、運んで、運んで・・・




その後お店で食べた100円の普通の棒アイスがやたら美味しかったです

帰りは、それじゃ、涼しいトコでお弁当しよう!と
岐阜の郡上にある「ひるがの高原」を目指したんですが・・・
山道に入った途端、めちゃカミナリなって横殴りの豪雨

雨で叩き落された葉っぱとかバシバシ飛んでくるし

最初は天気がよかったから、ツーリングしてるバイクの方々とも沢山、
すれ違ったのに・・・
バイクは車より大変そうだ

そんなこんなで、諦めて雨が弱くなるのを待ちつつ、車の中でお弁当。
道路の端っこに時々ある電光の温度計見たら、「20℃」

おお~


ま、土砂降りの中20℃を体感する気はゼロでしたけど



ひるがの高原を降りたら雨もやんできたので・・・
その後はあちこちの道の駅を探索したり
高速に乗ってもパーキングエリアの探索をしたりして
家に着いたのは夕方でした

屋台フードに続き、高速フード三昧になりました

そして今日は筋肉痛です
