呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

2007-03-30 20:44:38 | 鋼の錬金術師
>春うた
Mステをやらないこの日に歌番組を持ってきたNHKの作戦は見事的中☆ですな。久々歌番組を見ていますが、テーマが卒業?の様で、流れる曲が大体シャンバラに聞こえる(笑)。ひととっちの曲って大体ハイデぽいね~。自己完結気味だからか?

つかさ、ハイエドリヒって“永遠の片思い”だよなとしみじみ思いますが如何ですか今更すか。そして桜はリヒのイメージだなぁと思います(個人的には忘れな草より桜)。余りに潔く、身勝手に美しい。ドイツに桜は無いけどね。

>たまにだらだらTVを見ていると
拾い物ってあるもんだ。
ボウケンジャーの脚本、會川昇氏が書いてたんだね。
初めて知ったさ…ギャグが面白くなかったのだろうな…(ポイントはそこか)

Vergissmeinnicht

2007-03-30 14:59:03 | 鋼の錬金術師
世間は桜の開花の話題で持ち切りですが、本日の画像は忘れな草です。所謂「私(僕)を忘れないで」ですよ。花屋の店先に置いてあったからつい買ってしまった。実物はもっと鮮やかな青です~オオイヌノフグリの青に似てるかなーって分かりにくい喩えですか、コレ(汗)。基本的に雑草なせいか丈夫です。2日程水あげないでいたら、ぐったりしていたので枯らすかと思いヒヤリとしましたが、大丈夫そうだし。

にしても今年の桜も散るのが早そうですな。