呟け!萌日記

鋼の錬金術師劇場版→ドイツ→ドイツ語圏→ヘタリア(普洪)→セラムン四天王→クラシカロイドにお熱です

勘違い♪

2008-12-09 16:58:19 | 鋼の錬金術師
料理学校の日だったので教室まで出向いたら、予約の時間を2時間も間違えていた管理人です。
結局キャンセル料だけ支払って真っ直ぐに帰宅。
そして特に何もせずに今現在に至っております。
駄目人間、本当に駄目人間…(ブツブツ)

>鋼の錬金術師
TV用の公式サイトに15秒CMが上がっているとの事だったので、見に行きました。
…皆さんが口を揃えて仰っていた大佐の顔云々が全く気にならなかったのは、愛の差なんでしょうね。コレがハイデリヒだったら、目の配色違うだけでちゃぶ台ひっくり返す騒ぎだったでしょうけど…。
アニプレックスだったり、配色設定が前作とほぼ一緒だったり、結局ボンズだから仕方が無いのかな~と思いますが、クドカンの流星の絆位にこちらのパブリックイメージを覆して頂きたかったな~…て、覆すと前作みたいな事になって賛否両論になっちゃうのだろうケド。
まァ私的には、ビールが飲めない兄さん(ドイツでの法律範囲内)には萌が発動しないのは正直な話だったりします。
ミツアミがいけないんじゃなくて、ポニーテールを知ってしまったらもうミツアミには戻れないな~って…個人的嗜好の話です。

しかし、アジカンのリライトを聞く度にこの唄こそまさに予言みたいになっちまったなァとか、前作鋼のOP&ED曲は改めて振り返ると色々切なさ倍増です。
来年の鋼は…密かに一番直視出来ないキャラがホー父になりそうで…私はあの愛すべき駄目駄目親父なホー父が大好きだったから…。。。

最新の画像もっと見る