ピンクのバラの花ことばは、しとやか、上品、感謝、幸福!
バラの色の組み合わせや、本数で、意味が違ってくるそうです。1本で一目ぼれ。3本で、あなたを愛しています。999本、何度生まれ変わってもあなたを愛する。
奥様にプレゼントしたら、いったいいくらかかったのと、叱られるかもしれません。ご注意を。(一般家庭に、それだけのバラを飾る花瓶がありません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/8df556501cd597bb1e8ea2488e67bd33.jpg)
やはり今回も、河合伸志さんの作品を、一番に紹介します。ハウス・テンボスこれは少しピンクが濃いようです。(ふつうはもっと紫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/2426eaa491f1664ccc3cabcd3adc091f.jpg)
バレリーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/c7b29c4a90ebdf52687febcfec9627f9.jpg)
エンジェル・フェイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0f/f9a73e525f4abe998c5f8ea30821327c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/8e00a8b81574a2483e41b06fad2bc299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/480efc2fd6bf75baef31bf88699665a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/3cf9ae343ea7bc64f1a04c2d9bde6ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/0509c6af75867919008e852f647f63a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/a39c5fb51be339acf125fc6fa10016c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/dc4deddea4960f5b6f29a917b438a724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/604bf879f3a4d097a6b708e2cd73f0e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/6b20b9de464ed10eae82adfedfb1304a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/7a2192c260e151bcb103bf3280f27a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/02ef161f17c33f3e7323aaf611006081.jpg)
ピンクも、名前がわからないものばかりで申し訳ありません。少し、ここにすわって、どれをお庭に持ってくるか考えるとします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/f45d23ec67da665e914d0180bf43d2c0.jpg)
これで最後かな~と思ったのですが、オレンジと、白もあるのです。
場所を変えて考えてみます・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/c30ed0e0d1ee3495295679dfd9f1d6b2.jpg)
(アジサイも咲き始めたしな~。こんなベンチがまず、お庭に欲しいなー。もう皆さん飽きちゃったかな~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/cb6752abcdf0ac2b787fff27850b3376.jpg)
振袖はピンクのバラでした。
ピンクのバラの花言葉:しとやか、上品、感謝、幸福! を表すかのように種類もたくさんありますね。
贈る本数に依っても変わるとは・・・やはり3本が良いところでしょう。
色を変えて毎日とか・・・最近はストカーにされるかも。
どれも個性と美しさが出て、陽を浴びて生き生きしてます。
でも、振袖もピンクのバラとは、いつもバラに囲まれているようですね。
紫のバラもしっかり見させて頂いておりますから!
ピンクといっても、濃い花から淡い花までいろいろありますね...とっても美しい...
黄色いバラのご投稿での返信コメントで、
「ジョーさんはどの色が好き?」と
聞いて頂いてましたよね?
ボクは絶対「淡いピンク」です!男ですけどっ...(^-^;
赤・ピンク・黄色のミニバラを育ててまして、
ピンクのバラが一番美しいと感じるようになりました(^-^;
でも、どの色のバラもそれぞれ魅力的ですよね。
オレンジと白も...お待ちしております(''◇'')ゞ
こんなにバラのシリーズが続くとは、思っていなかったのですが、
種類を比べてみるのも、面白いですね。名前がわかっていれば、もっと良かったのですが、趣味の園芸を見て、ますます、バラの美しさにひきこまれていきました。
振袖は、手描きなのですが、一目で気に入ってしまい、今も、タンスの中です。
娘に、着て貰うつもりでしたが、桜がいいと、白と黒の全く違う振袖です。
もうずいぶん昔になってしまいました。
バラシリーズ、見て頂きありがとうございます。
ピンクのバラ、綺麗ですよね。
ツルバラも、たくさん花をつけて
鮮やかでしょうね。
こんなにたくさん品種があるのも、珍しいですよね。
昔から多くの人に愛されてきたということなのでしょうね。
もう少し紹介したい花があるので、お付き合い下さいね。
さすがはバラの王道、ピンクは見ごたえがありますね!
一重に八重、大きいのに小さいの、沢山に一輪、どれをとっても素晴しいです。
白いベンチに座るバラの振袖のmamasanが頭のなかに点滅・・・
意外とお似合いの光景かも・・
(投稿と全然関係ないですが、認証の数字が7777でした。
ラッキーなことあるかも)
昨日の、○○を考えていました。赤い花だけど、黒というのはいかがでしょう!
バラの特集になりましたが、編集が追いつかず、力量不足を感じています。
なつみかんさんはいつも、上手にまとめていますね。
くるんちゃんが、バラの柄の着物あるかしらというのに、お答えして、昔の写真を引っ張り出してきました。箪笥の中にあと2枚、バラ柄の着物が入っていて昨日は、タンスの整理に追われていました。
7777なんて、ラッキーナンバーですね。
今日はいいことありそうな予感です。
お仕事頑張ってください。