![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/3d8475af1ff0f882e80fd67741c4c6d5.jpg)
天龍源一郎引退。
そんな感じで。
いろんな天龍の動画みてました。
WAR時代の
天龍&北原vs越中&健吾
面白いね!
何回も動画で見た、
熱いね!
龍原砲vs五輪コンビ
天龍が鶴田をスモールパッケージでフォールしてる。
記憶にない!
武道館、
勿論!勿論!
観ているはずなのに、記憶にない。
もしかしたら、会場でみてるかも?
>>>
ブロディ戦
大学時代。
剣道部の友達、ガチンコ思考。
「八百長でしょ?プロレスなんて」
でも、ブロディのトップロープからのニードロップみて、
「う!!うわ!!これはやばい!」ていってたな。
というか、おれもブロディのトップロープ方のニーは初めて見たかも。
(セカンドロープからはみたことがあるかもだけど)
>>>
サベージ戦、
ファンキー!!
かっこいいね!
>>>
でも!
天龍のベストバウトは、、、、
地方会場でのタッグマッチ!
地方でも手を抜かない!
バチバチだったもんな。
>>>>
実は天龍を嫌いだった。
ジャパンの長州たちが全日にくるまで。
「ださい」
「どんくさい」
「演歌みたい」
でも!!
天龍革命から、
一番好きになってしまった。(前田日明とならぶ)
印象変った。
天龍は
「お洒落」
しかも
「ロックンロール!」
そんな感じ。
「お洒落」っていうのは
スカした意味じゃない。「嫌なやつ」って意味じゃない!
そうだよな。
天龍って、天龍革命前は「不器用な日本人」って感じだったもんな。
いや~。
天龍はファンキー!!
スゴクかっこいいんだよな。