漫画の須田信太郎

「江戸川ハートブレイカーズ全2巻」電子書籍で復活!http://dbookfactory.jp/edogawa/

同級生

2015-03-10 22:53:14 | プロレスなど、、


「同級生」一気に読みました。


柴田と後藤は、こんな仲が良かったんですね。

高校時代、同じレスリング部で、

柴田が本格プロレス復帰する前に、柴田道場でノーピールルマッチをしたのを本で読んだことあったけど、、。

>>>>

本の主題からはずれるけど、、

桜庭&柴田のタッグの試合は面白かったな、、。

IGFの大晦日の試合は何の予備知識なく観たけど、

「アレ?!なんかちょっと、危ない感じだ。」

と思ったもんな。


>>>

後藤の「袴」スタイルに、長州が、、、

「それ、それやめてくださぁい」

、、、怖い。敬語が怖い。

長州力、怖い。


>>>

本の中の登場人物たちとのかかわりも面白い。

木村健吾(らしくもないぜ)、永田、船木、カシン、上井さん、、、

>>>

>>>>





最近のプロレス漫画などなど、、。

時間つぶしに見てください。

全盛期の馬場空想。



第1弾「1964年の馬場vs1976年の猪木」

本当に馬場は弱かったのか?

第2弾「1964年の馬場vsハルクホーガン」
馬場は第2代IWGP王者??



第3弾「1959年のピッチャー馬場vsイチロー」
馬場は本当にバントに弱かったのか?

第4弾「1966年のジャイアント馬場vsカールゴッチ」

前編

後編


>>>>>

また、描くかもしれません。

>>>



>>>>漫画版「お父さんはミナクルマスク」

1話~4話

漫画on webで読めます!

http://mangaonweb.com/read/index.php/search

読んでね!
>>>>

そんなわけでウルティモもよろしく
「ウルティモスーパースター全2巻」電子書籍で復活


http://www.dbookfactory.jp/ultimo/