昨夜は光接続のブロバイダで緊急メンテで00:00~06:00までアクセス不能だったもんで結構焦りましたよ。
で、愚痴はこれくらいにして本番記事の始まりです。
(仮)記事はこちら
で、今回はそれにもう少し考察を混ぜてグレードアップ版を書きますですよ。
kanon Original Soundtrack KSLA-0006
このCDが、ゲームのBGM集です。主題歌のフルバージョンが聴けるのはこれと、昨年末に出た主題歌シングルは絶賛発売中!です。
Kanon Arrange best album 「recollections」 KSLA-0003
で、コチラがそのアレンジCD集。
Reーfeel Kanon・Airピアノアレンジアルバム KSLA-0010
で、こちらはKANONの楽曲のピアノアレンジ集です。
どちらも良い楽曲がたくさん詰まっています。
他のブログの方も指摘されていますが、今回の京アニ版KANONではこの3枚のアルバムの中からBGMをセレクトして効果的に使用しているようです。
Kanon(1) PCBX-50813
Kanon(2) PCBX-50814
で、早くもDVDの予約が始まっています。買い逃したくない方は予約を!!
Kanon(3) PCBX-50815
Kanon(4) PCBX-50816
KANONキャラのフィギュア各種取り揃え中!!
気になる方は『「きつねのるーと」の『KANON』セレクトショップ』へGO!!
(仮)記事のっけで言った通り、ベタ甘なシーンの続きで、前回のキスシーンよりもさらにはづかしい台詞から始まった今回のKANON。
おいらとしてはそんなあゆちゃんよりも、それをいつもの200%増し位の切なさで見守る名雪さんにキュンとしてしまったおいらです。しかも、帰宅前にこの二人に何かあったことは察しの良すぎる水瀬家の二人には、判り易すぎなんでしょうね。秋子さんはともかく、祐一に少々能力を見縊られている名雪さんとしては、十分が気が付かない振りをしていれば、祐一は絶対、気が付かないだろうという自信があるのかもしれませんが、逆にその健気さ加減に目頭が暑くなる始末!
一体このやり場の無い怒りを何処に向けたら良いのやら…
ちなみに、名雪さんがそこまで祐一に気を使う理由は、名雪さんがとっても祐一を好きだから、祐一を愛しているが故なのだから、本当に健気です。ある意味ルパン三世の逆パターンですね。
『好きだからあえて退く愛もあるのさ』
名雪さんの恋愛美学はおいら的に好みです。
あ、でもでも、名雪さんは祐一の従姉だからと言う理由もあるのかも知れない。
従姉で家族と言う繋がりは、恋愛での繋がり以上の意味を持つこともあると考えればね、
・・・
とは言え、その後の展開を追うとあんまりそのことばかりにも構っていられないのですよね。あゆちゃんが大変なことになるのですから…
さてさて、気が早い方はこれであゆ編終了なんて思っていませんか?
でもでも、あゆ編はこれから佳境です。
気の早い考えは間違いですよ。その答えは次回を待たねばなりませんが、あゆが消えねばならない理由とか、そのあと祐一がしなくてはならないことはいったい何なのか?を考えながら、次回を待ちましょうね。
で、今回のKANONですが、一番の萌えどころは
スーツでコートを羽織った秋子さんの通勤姿でしょうね。
秋子さんの年齢とか、お仕事だとか、だんなさんに当たる人は…?と言う事は聞いてはいけないことなので、知ろうとしてはいけませんよ。知ろうとすると、どこかの諜報機関員に始末をされると言う…いや、謎ジャムの餌食になるほうが怖いか…
で、鍵は7年前の出来事。
『大きな樹が一本、切り倒されただけですよ』
と言う秋子さんの台詞は本当にそれだけ?
確かに普通ならそうですが、祐一にとっては本当にそれだけのことなんでしょうか?
もちろん、あゆちゃんにとっても…ですが。
そして、雪の森の中にあった樹の切り株。
あとは、あゆと出会ったときの秋子さんの反応、
同じくあゆを見て“?”を浮かべていた栞さんの担当医
そして、プロローグで出てきた赤の滲む景色…
さぁこれは次回を待つしかありませんね。
それでは、この作品の詳しいことはTBSの公式HPと、ここにTBを張ってくれた方々のブログを参照して下さいね。
で、愚痴はこれくらいにして本番記事の始まりです。
(仮)記事はこちら
で、今回はそれにもう少し考察を混ぜてグレードアップ版を書きますですよ。


このCDが、ゲームのBGM集です。主題歌のフルバージョンが聴けるのはこれと、昨年末に出た主題歌シングルは絶賛発売中!です。


で、コチラがそのアレンジCD集。


で、こちらはKANONの楽曲のピアノアレンジ集です。
どちらも良い楽曲がたくさん詰まっています。
他のブログの方も指摘されていますが、今回の京アニ版KANONではこの3枚のアルバムの中からBGMをセレクトして効果的に使用しているようです。




で、早くもDVDの予約が始まっています。買い逃したくない方は予約を!!




KANONキャラのフィギュア各種取り揃え中!!
気になる方は『「きつねのるーと」の『KANON』セレクトショップ』へGO!!
(仮)記事のっけで言った通り、ベタ甘なシーンの続きで、前回のキスシーンよりもさらにはづかしい台詞から始まった今回のKANON。
おいらとしてはそんなあゆちゃんよりも、それをいつもの200%増し位の切なさで見守る名雪さんにキュンとしてしまったおいらです。しかも、帰宅前にこの二人に何かあったことは察しの良すぎる水瀬家の二人には、判り易すぎなんでしょうね。秋子さんはともかく、祐一に少々能力を見縊られている名雪さんとしては、十分が気が付かない振りをしていれば、祐一は絶対、気が付かないだろうという自信があるのかもしれませんが、逆にその健気さ加減に目頭が暑くなる始末!
一体このやり場の無い怒りを何処に向けたら良いのやら…
ちなみに、名雪さんがそこまで祐一に気を使う理由は、名雪さんがとっても祐一を好きだから、祐一を愛しているが故なのだから、本当に健気です。ある意味ルパン三世の逆パターンですね。
『好きだからあえて退く愛もあるのさ』
名雪さんの恋愛美学はおいら的に好みです。
あ、でもでも、名雪さんは祐一の従姉だからと言う理由もあるのかも知れない。
従姉で家族と言う繋がりは、恋愛での繋がり以上の意味を持つこともあると考えればね、
・・・
とは言え、その後の展開を追うとあんまりそのことばかりにも構っていられないのですよね。あゆちゃんが大変なことになるのですから…
さてさて、気が早い方はこれであゆ編終了なんて思っていませんか?
でもでも、あゆ編はこれから佳境です。
気の早い考えは間違いですよ。その答えは次回を待たねばなりませんが、あゆが消えねばならない理由とか、そのあと祐一がしなくてはならないことはいったい何なのか?を考えながら、次回を待ちましょうね。
で、今回のKANONですが、一番の萌えどころは
スーツでコートを羽織った秋子さんの通勤姿でしょうね。
秋子さんの年齢とか、お仕事だとか、だんなさんに当たる人は…?と言う事は聞いてはいけないことなので、知ろうとしてはいけませんよ。知ろうとすると、どこかの諜報機関員に始末をされると言う…いや、謎ジャムの餌食になるほうが怖いか…
で、鍵は7年前の出来事。
『大きな樹が一本、切り倒されただけですよ』
と言う秋子さんの台詞は本当にそれだけ?
確かに普通ならそうですが、祐一にとっては本当にそれだけのことなんでしょうか?
もちろん、あゆちゃんにとっても…ですが。
そして、雪の森の中にあった樹の切り株。
あとは、あゆと出会ったときの秋子さんの反応、
同じくあゆを見て“?”を浮かべていた栞さんの担当医
そして、プロローグで出てきた赤の滲む景色…
さぁこれは次回を待つしかありませんね。
それでは、この作品の詳しいことはTBSの公式HPと、ここにTBを張ってくれた方々のブログを参照して下さいね。