「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

秋葉でのお買い物

2005-01-29 18:03:48 | 催眠
昨日、秋葉にお買い物に行ってきました。今回買ってきたのは、同人誌と、催眠系の同人ソフト。
で、今回は催眠系の同人ソフトについて語ります。

今回買ったのは
『も~も~ぼっくす』 絶対催眠くらっくパーティー (http://moumoubox.com)

『かぎしっぽ』 耳の残るは君の声 (http://5pixel.jp/shippo/)

でした。
くらっくパーティーは、分量が多いので、まだ感想をどうこう言えないので、また後の機会に改めて書くとします。でも、耳に残るは君の声はあっけなく終わってしまったので、簡単な感想だけ、書いておきます。

ストーリー展開:☆×5
イラスト:☆×5
その他:☆×1

非常に、不本意ですがストーリー展開とイラスト以外には支払っただけの対価を認めることが出来ませんでした。それは、たぶん製作者側とプレイヤー側との認識の誤差によるものと思われますが、今度の作品が出来るのでしたら、もう少し作り込みをお願いしたいところです。
たとえば、BGMを入れるとか、LORD、SAVE機能をつけるとか、ストーリー展開に厚みを付けるとかです。もし、次回もこの内容でというのでしたらこの値段は、高すぎます。(今回、税込みで1200円でした)
他の同様の作品が同じ位の値段で、ビジュアルノベルゲームとして出来上がっているのに、イラスト付きSS(ショートストーリーノベル)なのに、これは・・・ちょっと高いのでは・・・と思ってしまいます。まぁ、私が相場を知らないだけなのかも知れませんけど・・・、これが、500円くらいで手に入ったのなら、諸手をあげて歓待したのですけどね。ブックマークの「define」さまを参照のこと

一応、実験で、リンクを貼って見ました。飛べなかったら、検索でお願いします。

『も~も~ぼっくす』
『かぎしっぽ』

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (背徳志願)
2005-01-31 11:18:39
私の場合、同人ソフトは結構買うだけで満足してしまって、実際にプレイしないこととか多かったりします。



封のあいていない同人CG集とか同人ゲームのが多そうだ…。積み同人?



ちなみに最近まともにやった同人ゲームて「ひぐらしのなく頃に」です。
返信する
ヒグラシ・ひぐらし (じーん・だいばー)
2005-01-31 20:20:39
殺人ミステリーは少々苦手・・・。

でも、昨日、Bオフで宙出版のアンソロジー本を見つけて買ってきてしまったですよ。

・・・、いったいどうするつもりだろう?わし・・・。
返信する

コメントを投稿