今月から従来型健康保険証の発行が停止され、「マイナ保険証」への
強引な切り替えが進む。だが、これに対応できない、いや対応したくない
小さな医療機関の閉院も多いらしい。関東で200を超すという。
理由の一つはマイナ保険証対応のシステム設置費用。もう一つは情報の
漏洩の心配からである。従来の医療機関内だけの問題が外部と繋がること
によるトラブルがないとは決して言えない。
このような真っ当な考え方と併せて、医師の高齢化も閉院の理由の一つ
かも知れないが、医療密度過疎県埼玉では深刻な問題である。デジタル化
の名の元、拙速な国の施策は更なる問題を引き起こすことだろう。
昨夕の満月
今朝の満月
そして日の出