ハヤト瓜 レシピ その1
「漬物」
材料
ハヤト瓜 中 2個
味噌 大匙2 砂糖 大匙1
材料の量によって 2:1の割合で(好みで調整を)
塩 少々(アク取り用)
下ごしらえ
https://blog.goo.ne.jp/jintaro1118/e/47cbcbb9533ca41dcba7c72828311c3c
を終えたら
ボウルに入れ 少々の塩を振りなじませます 20~30分

少ししんなりしたら 水洗い(アク取りになります)
キッチンペーパーで水分を取ります(1~2時間)

ビニル袋かジップロックに 味付け用の味噌と砂糖を入れもみこむ

もみこんだ味噌砂糖に なじませる

こんな感じ

空気をできるだけ取り 冷蔵庫で3時間ほど味をしみこませたら OK

完成!!
10月から2~3月まで 生のハヤト瓜がある時期は 常備冷蔵庫にある漬物
「漬物」
材料
ハヤト瓜 中 2個
味噌 大匙2 砂糖 大匙1
材料の量によって 2:1の割合で(好みで調整を)
塩 少々(アク取り用)
下ごしらえ
https://blog.goo.ne.jp/jintaro1118/e/47cbcbb9533ca41dcba7c72828311c3c
を終えたら
ボウルに入れ 少々の塩を振りなじませます 20~30分

少ししんなりしたら 水洗い(アク取りになります)
キッチンペーパーで水分を取ります(1~2時間)

ビニル袋かジップロックに 味付け用の味噌と砂糖を入れもみこむ

もみこんだ味噌砂糖に なじませる

こんな感じ

空気をできるだけ取り 冷蔵庫で3時間ほど味をしみこませたら OK

完成!!
10月から2~3月まで 生のハヤト瓜がある時期は 常備冷蔵庫にある漬物
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます