不眠・耳鳴り・・・検査は正常です。様子を見ましょう。ストレスでしょう。

このように言われるのは、未病です。解決の糸口が見つかります…

いじめる、つっかかる(会話や態度が攻撃的である)…自律神経失調が原因で、ゆどう術で短期解消・・ご存知ですか?

2018年09月01日 | 口うるさい(いつもイライラしている)
●●解決の糸口が見つかる

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例

こんにちは
私の著書「よくわかる心の病」本文より連載します。

前回より続く・・・

180頁
この傾向 の人は多少の無理がきくところから、
身体が疲労、燃焼してしまうまで仕事ができる

ので、 「心の病気」でなくても、自律神経支配
の胆嚢、膵臓、心臓冠状動脈、肝臓 の代謝力等

が低下して慢性 化する。 「心の病気」になら
ない場合にも、自律神経支配の内臓障害が多く

生じてくる。 例をあげると、膵臓と十二指腸を
連結する括約筋の自律神経失調性の機能不全で

慢性 ・急性の膵炎、 胆嚢から十二指腸 へ注ぐ
パイプの括約筋 の自律神経性の狭窄、機能不全

、慢性 ・急性の胆嚢炎、ジ スキ ネジーで慢性
黄疸、天婦羅などを食 べて腹痛を起こす。

卵管、精管 の失調性痙撃で、腹痛、不妊、
陰嚢痛を生じる。 膵臓機能 の自律神経失調性

機能低下が、徐々に発生するのが糖尿病。 慢性

・急性の虫垂炎は、虫垂の嬬動ぜんどう運動力
低下及び停止で、内容物が出入りできず停滞 ・

腐敗 ・発酵 して 一般 にいう盲腸炎を発生する。
き よう さく し かん 気道 の自律神経失調性

狭窄弛緩 、粘液分泌過剰 は、喘息、気管支拡張症
で、咳、痰 の多 量分泌、呼吸 困難 になる。

狭心症、胸痛 は冠状動脈 の自律神経失調 で、
とき に狭くな ったりする。就寝時 に多 いのも、

喘息と類 似 の副交感神経機能 の働き による
のだ。 くも膜下出血 は、脳動脈 の自律神経失調

性血管運動不全、痙撃・収縮 で発生する。
( 解剖 しても何も無 い) 過呼吸症候群 の発作

では⑩測定自律神経細胞 センサーが過敏となる
自律神経失調症。 一般 に、自律神経失調とは、

イライラ、気分が変 わり易く、心臓が ドキドキ
する等 の不定愁訴とみな

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●書籍はすべてデータ化しUSB販売中です。
 紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<  

いじめる、つっかかる(会話や態度が攻撃的である)…自律神経失調が原因で、ゆどう術で短期解消・・ご存知ですか? 

2018年08月26日 | 口うるさい(いつもイライラしている)
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例

こんにちは
私の著書「よくわかる心の病」本文より連載します。

前回より続く・・・

179頁
と驚いて追われる夢を見たりしている。
この少し変になってきたなと思われる

とき、異常にいじめたり、子供同士で
チクチク喧嘩しているこのときに、子供

の身体をチェックしてみると、やはり
変化が生じているのを発見する。

頸、背部の姿勢制御に関与する筋肉が、
自律神経失調性に拘縮しているが、本人

たちは何ら自覚がないのだ。普通のとき
と比較して、少し寒がったり、両目じり

が吊り上がってきている。四人のうち、
二人が同一体格、性格でたいへん類似

しているが、この二人が定期的に変調
を起こすのである。他のもう一人は、

何ともないのだ。変調が生じ易い体質
の共通点は、おしゃべり、よく気がつく、

小柄、愛想がよい、目が大きく、よく
動く、ということである。総じて成人の

場合にもこの傾向がみられる。言いかえ
れば、外界の状況に対する反応が敏感な

ことである。反応しなくてもよい事でも、
気にとめたり、心配したり、空ごとを

したりするので、そうでない人に比べる
とどうしても疲労度が高くなるのだ。

反応する部分は脳であるから、この部分
が疲労してくる。(特に間脳は二四時間

労働している)。変調が生じにくい私の
子供の場合は、呼んでもすぐに返事をし

ない、動作がゆっくりしているし、目の
動きも鈍であり、朝は遅くまで寝ている、

多食する、頭蓋骨、全身の骨格が大きい、
顎が張っているという特質がある。

成人は、痛風、糖尿、心臓病、脳卒中等が
多ぐみとめられる体質でもある。

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

・よくわかる自律神経失調症・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●書籍はすべてデータ化しUSB販売中です。
 紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<  

口うるさい(いつもイライラしている)…自律神経失調が原因で、ゆどう術で短期解消・・ご存知ですか? 

2018年08月24日 | 口うるさい(いつもイライラしている)
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例

こんにちは
私の著書「よくわかる心の病」本文より連載します。

前回より続く・・・

178頁
つい つい腹 を立 ててしまうと いう状 態 ――。
この程 度 では、性格 の改善 や心 の修業 と称

し て宗教 や諸 々 の能力開発講座 など に出 席
し て、何とか改 めようと心掛 けたりす る。

子供達 の場 合 には、 イライラし て弟 や妹 を
いじめる。学校 では弱 いも のいじめをし てし

まう。 成人 でも 、自 己管 理能力 のな い人、
甘 ったれ傾向 の人 は、自 分自身 の気分 の

コント ロー ルが できな い で、 こんな状 態
になる。 一方 、病的状 態 つまり 「心 の病気 」

であ るとき、ま ったく自 己抑制 が効かなくな
ってしまう。 これは生来 の遺 伝的 な性格も大

いに関与 し ている。 外交的 、 おし ゃべりな
体質 では、子供 のいじめ、 いやがらせ、家出

(現実 から の逃避 )が始まり、成 人 では、放 火 、
万引 、暴力 、飲酒 での粗 暴行為 とな って現

われ る。 新聞等 で、 不可解 な犯罪動機 とされ
て社会面を賑 わす記事ダ ネ になるような行為 や、

犯 罪とま でゆか なく ても周 囲 の迷惑 になる
行動等を惹き起 こす。 こうした反面、引 込 み思案 、

無 ロ タイプ の人 では、 ノイ ローゼ、自殺
( 苦し い現実社会 から の逃避 )、 自殺未 遂

( 他人 の注意を自分 にふり向 けた い)など閉鎖的
な方向 にはじる。 子供 の自 殺 や成人 のそれ で

″何故 、死 んだ のかわからな い、 い つもと変
わらな い生 活状態 であ った の に? ′と思 われ

る こともしば しば で、 そ こま で思 い つめ ていた
のかと、両親 や周囲 の人 々が嘆き同時 に 不審 に

思 っている。 私 は家 庭 で四人 の子供を い つも
観察的 に見 ているが、周期 的 に弟を いじめはじめたり

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●書籍はすべてデータ化しUSB販売中です。
 紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<  


口うるさい(いつもイライラしている)…自律神経失調が原因で、ゆどう術で短期解消・・ご存知ですか? 

2018年08月23日 | 口うるさい(いつもイライラしている)
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例

こんにちは
私の著書「よくわかる心の病」本文より連載します。

前回より続く・・・

177頁
このことは蝸牛神経 の異常か、また、それを
受け取る脳 の聴覚中枢が勝手 に音を つくり

だし ているこ と によるも のである。 別 の
例 で説明すると、「夢」は日 で見 ているも

のではな い。夢 は眠 っているとき にみる
のである。 日 に入 った光は網膜 の粁体

及び錘体 の細胞 によ って電気信号 に変換
され、その信号が脳 へ伝達される。 電気信号

は大脳皮質 の視覚野 によ って像を結び、物を
見る ことができる のである。 しかし、夢は、

日からそう いう外景 の信号は来 な いにもか
かわらず、 いろ いろな現象および風景など

を見 る。 このことは、大脳皮質 の視覚野 に
よ って像が勝手 に つくり出 され ていること

による。われわれは夢を 見ると いう ことを
特別 に不思議とは思わな い。しかし、光 り

の信 号が こな いのに脳が勝手 に像を結 ぶと
いう ことは、正常 な動作 ではな い。 とく

に 「心 の病気」がひどくなると、目を開け
ていても脳が像を結 ぶことがある。 これを ′

幻視 ″と いう。疲労がひどくな ったり、
「心 の病 気 」 の初 期 のうち では、

やたらと恐 い夢を見る。 それも色が着 いた
夢を見たり、総天然色 の色 の夢を見たりする。

これは脳 の異常 な働き によるも のであ って、
「心 の病 気 」 の段 階 に入 る。耳鳴りも

このよう に理解し 考 え てみると、耳鼻科 の
領域 ではな いと いう ことがお解 り になるであろう

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●書籍はすべてデータ化しUSB販売中です。
 紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<  


口うるさい(いつもイライラしている)…自律神経失調が原因で、ゆどう術で短期解消・・ご存知ですか? 

2018年08月21日 | 口うるさい(いつもイライラしている)
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例

こんにちは
私の著書「よくわかる心の病」本文より連載します。

前回より続く・・・

175頁
て日の中がパサパサしてしまう。
分泌量が足りないからである。

このため喉にひっかかって、むせて
咳が出るようになるのだ。健常な

成人ではこのようなことはないが、
乳幼児や失調症患者は唾液腺の分泌

をつかさどる自律神経系が未熟な
場合があるので、よく喉につまら

せることがあるので、食べ物と一緒
に水分を添えて食べさせる配慮が

大切である。ご飯を口に入れたら
かならずお茶か味噌汁を同時に与え

ることを忘れてはならない。
もう一つ、乳幼児がむせるという

場合に、呑み込み動作をするときに、
喉頭筋で食道と気管の入り□を交互

に切り替えるバルブ作用があって、
この働きが発育時期の幼児ではまだ

不充分なので、食道へ入っていく
べき食べ物が気管のほうへ入って

いったりすることが起こる。
このために急いで食べさせるよう

なことはしてはならない。老人また
は風邪気味のときの成人などでも、

乳幼児と同じような状態が生じて、
よく喉に餅をひっかけて死ぬよう

なことが起きてくるのである。
険がピクピクと痙攣するのは、

自律神経系の顔面を支配して険の
開閉をつかさどる神経が、興奮

気味のときに痙攣をする。これが
軽い場合には充分に体養を摂るこ

とで回復するが、ひどくなると
自己回復することが不可能とな

ってくる。耳鳴りは、言葉として
「耳鳴り」という表現をするので

解りにくいが、耳が鳴っているの
ではない。耳は音の信号を蝸牛の

神経細胞が電気信号にかえ、脳へ
伝えている。音の震動がない状態

では、電気信号が発生しないので、
音はまったく聞こえないはずである。

にもかかわらず音が聞こえる。

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●書籍はすべてデータ化しUSB販売中です。
 紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<