見出し画像

京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

卒塾生来塾

今年の授業は、今日の午前中の中2理社少人数授業で
最後となりました。

こういう授業もたまにはいいもので、個別と違う部分が
見えてきます。

「集団では、こんな感じで授業を受けているのかー。」
「では、学校でもそんな感じなのかなあ。」
という感じですね。


さて、午後に卒塾生の二人が遊びに来てくれました。

高校生活はどう?と聞くまでもなく、二人の笑顔を見ると
充実したものであることがわかりました。

時習館で進路の相談にものっていたわけなので、進学した
生徒が充実した高校生活を送っているかどうかは非常に
気になるところなのです。

Mくんは、野球部で毎日朝錬が大変とのことでしたが、
持ち前の明るさと優しい心をもって頑張っているようです。
行事においても、中心的な存在みたいですね。

Nちゃんは、陸上部として頑張っており、成績のほうも
まったく問題なしのようです。
もう少しで、怪我が直って大会にも出れるようなので、
楽しみですね。

二人とも頑張りやさんで、僕の自慢の生徒たちです。
(頑張る気持ちも素晴らしいのですが、昨年の時習館での
得点アップでいうと、NO.1とNO.2ですから)

この頑張る気持ちは、必ず将来生かされるはずです。
また、ぜひ遊びに来てください。

いつでも、楽しみに待っていますよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生徒たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事