京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

兄弟

昨日、時習館に新しい仲間が増えました。
以前、お姉さんが時習館に来ていたので、その妹ということに
なります。
そのお姉さんというのは、姿勢もよく、字も丁寧で、生徒たちの
模範になっていました。
それだけでなく、後輩の悩みを聞いてくれたり、お世話になった
生徒もいますね。
学校や学年を越え、このような話ができるのは時習館ならでは
なのかもしれません。
新しく仲間になった妹さんのほうも、姿勢よく、お姉さんに似た
丁寧な字を書くので、頼もしい限りです。

時習館では、兄弟の入塾が非常に多いのですが、ご兄弟を
預けてくださるということは、時習館を信頼してくださっている
ということなのだと思います。
まだまだ認知度の低い小さな塾ですが、こういうことがあると、
身の引き締まる思いがします。

塾に期待や希望を持って入塾されるので、その期待に応えたい。
そのためには、準備や努力を怠らないようにしたいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生徒たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事