見出し画像

京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

培良中 文化発表会 2016

午後から培良中の文化発表会を見に行きました。
もともとは保護者が来れないという生徒にぜひ見に来てほしいと言われて
見に行くようになったのですが、行事ごとに仕事を休むことができない
保護者にブログで当日のようすを見てもらえたらという想いもあります。
以前は中学校のホームページはなかなか更新されず、忘れた頃に中学校の
通信で白黒の写真を見るだけだったので。
しかし、ここ最近は培良中も田辺中も更新が早く写真もたくさん掲載して
いるため、もう必要ないのかなと思うこともありますが、全ての保護者が
行けるわけではないので「見てたよ」と声をかけたりします。

ところで、今年も中3はなかなかのものでした。学年合唱のあとのクラス
ごとの合唱もやはり3年と思わせるものがありました。↓は最優秀のクラス。


合唱の最後は全校合唱。写真に入らないので2枚に分けて撮りましたが、
今これを書きながらiPhoneでパノラマで撮ればよかったと気付きました。


クラスごとの合唱前のスピーチは、生徒会の代読ではなく以前のように
書いた本人が読むほうが心に響きますね。歌う前から感極まってしまう
ケースもありましたから、その辺りに配慮してのことなのでしょうけど。
また、来年も楽しみにしたいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生徒たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事