韓経:【コラム】韓国の外貨準備高、今の水準で充分だろうか
2018年07月06日09時57分 韓国経済新聞/中央日報
外貨準備高といえば外貨、特に米国ドルを持っていると考えるかもしれないが、実際はこれと大きく違う。
韓国の場合、韓国銀行が予備預置金という名目で現金を海外金融機関に預けているが、これは全体保有
外国為替の5.6%にすぎない。外貨のほとんど(91 . . . 本文を読む
尖閣周辺に中国海警局の船 軍事委の傘下編入後で初「領海侵入」
2018.7.4 11:10 産経新聞
尖閣諸島の(手前から)北小島と南小島
4日午前10時20分ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に、中国の海上警備を担当する中国海警局
(海警)の船3隻が相次いで侵入し、それぞれ約1時間半航行した後、領海外側の接続水域に出た。
海警の船が、軍最高指導機関・中央軍事委員会の指揮下にあ . . . 本文を読む
アジア経済 トランプ氏の政策に対抗するか?
2018年07月05日 09:39 SPUTNIK
トランプ米大統領は、米国経済にとっては多方面的な国際貿易条約は害をもたらすという発言を
再三にわたって繰り返してきた。トランプ氏の保護貿易主義政策を背景にしながらも、
東アジア地域包括的経済連携(ASEAN諸国10か国および豪州、インド、中国、ニュージーラ . . . 本文を読む
米中貿易戦争、世界経済を破滅に導く可能性
2018年7月5日 / 18:20 REUTERS
[ロンドン 5日 ロイター] - 米中間の本格的な貿易戦争は世界経済の破滅につながるかもしれない。
米国の貿易に10%の関税が課されその全てが消費者に転嫁された場合、
世界経済はスタグフレーションに傾き、企業収益は2.5%押し下げられる可能性があ . . . 本文を読む
オウム死刑執行を受け上祐元幹部「微妙な緊張感が少し落ち着くのではないか」
2018.07.06 12:30 Ameba TIMES
オウム真理教のかつての教祖・麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚(63)ら7人の死刑が執行されたことを
受け、元幹部で「ひかりの輪」の上祐史浩氏が会見を開いた。
オウ . . . 本文を読む
米独立記念日のパレード狙ったテロ計画の疑い 男を逮捕
2018.07.03 Tue posted at 13:28 JST CNN
デミトリアス・ナサニエル・ピッツ容疑者
(CNN) 米オハイオ州クリーブランドで4日に予定される米独立記念日のパレードを狙い、爆弾テロを
計画していた疑いで、米国人の男1人が逮捕された。
米連邦捜査局(FBI) . . . 本文を読む
<オウム事件>教団元代表の松本智津夫死刑囚の刑を執行
7/6(金) 8:53配信 Yahooニュース
法務省は6日、オウム真理教による一連の事件で死刑が確定した教団元代表、松本智津夫(麻原彰晃)
死刑囚(63)の刑を執行した。2006年9月の死刑確定から11年9カ月。日本社会を大きく揺るがせ、
裁判で「首謀者」と認定された教祖の刑執行は平成の事件史に . . . 本文を読む
2度目の神経剤事件めぐり英ロが応酬 「汚い政治ゲーム」
2018年7月6日 5:14 発信地:ソールズベリー/英国 AFP
英イングランド南部エイムズベリーで、担架に乗せられ救急車に搬送される男性(2018年6月30日撮影)
【7月6日 AFP】英国で、ロシア人元二重スパイとその娘に使われたのと同じ神経剤によって新たに
男女2人が重体となっている事件をめぐり、英国は . . . 本文を読む
日本で臭いを検知するデバイスが、ロシアでは味を検知するデバイスが発売された。
2018年07月05日 17:45 SPUTNIK
7月1日、日本で悪臭検知器が発売された。タニタはその製品に「エチケットチェッカー( Tanita ES-100)」
というデリケートな名前を付けた。これを使えば、自分の臭いをチェックすることができる。
自分の臭いに . . . 本文を読む
コリアパッシング?米国務長官、訪朝後は韓国をパスして日本へ
2018年7月4日(水) 13時10分 Record china
2018年7月4日、韓国メディア・デイリー韓国によると、マイク・ポンペオ米国務長官が5~7日に
北朝鮮の平壌を訪問した後、韓国には立ち寄らず日本に直接向かう予定であることが分かり、その理由に
注目が集まっている。 . . . 本文を読む