EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

デンマークのダンスケ銀行、マネーロンダリングの疑いで米司法省やSECが調査

2018-10-05 19:21:19 | ヨーロッパ・EU諸国
ダンスケ銀行:マネーロンダリング疑惑、米当局が調査を開始 2018年10月4日 20:48 JST  Bloomberg     エストニアとデンマークですでに刑事捜査が進行中 ダンスケ銀、予想される罰金に対し引き当ててはいない-CFO代行 デンマーク最大の銀行、ダンスケ銀行は同行が絡むマネーロンダリング(資金洗浄)疑 . . . 本文を読む

タイム誌が「ムン・キム」ノーベル平和賞有力と報道 ➡「金正恩にノーベル平和賞を受賞させるべきじゃない」とワシントンポストが痛烈に批判

2018-10-05 17:56:30 | 国際社会・受賞
「今年のノーベル平和賞に文在寅大統領と金正恩が受賞する確率高い!」 タイム誌が報じる 2018/10/05 09:49:39  GOGOTSU 先日韓国メディアが「ノーベル平和賞に文在寅大統領と金正恩が受賞する確率が高い」と報じられたばかりだが、 それに続いてアメリカの大手メディア、タイム誌も 「今年のノーベル平和賞、文在寅大統領と金正恩が受賞する確率高い」という見出しの記事を . . . 本文を読む

中国、マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング / 米国へのサイバー脅威示すとボルトン補佐官-中国チップハッキングで

2018-10-05 15:25:37 | IT関連・サイバー攻撃・SNS・ゲーム・5G・ポスト5G
中国、マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング 2018年10月4日 18:06 JST  Bloomberg ハッキング攻撃の対象は30社近く、ハードウエアにチップ埋め込み アマゾンとアップル、スーパーマイクロはハッキング攻撃否定 米アマゾン ・ドット・コムは2015年に、エレメンタル・テクノロジーズという新興企業の調査を始めた。 . . . 本文を読む

トヨタとソフトバンク、危機感が溶かした「水と油」

2018-10-05 11:59:07 | 産業・企業情報
トヨタとソフトバンク、危機感が溶かした「水と油」 2018年10月4日 / 21:16 /   REUTERS トヨタ自動車とソフトバンクの2大企業が、モビリティサービスの構築に向けて初めて本格的に手を組んだ。都内の記者会見場で握手を交わすトヨタの豊田章男社長(右)とソフトバンクグループの孫正義社長(2018年 ロイター)   [東京 4日 ロイター] - トヨタ自動車(72 . . . 本文を読む

ソフトバンク、25年後に電力を無料提供へ-ISA太陽光プロジェクト

2018-10-05 11:57:13 | 産業・企業情報
ソフトバンク、25年後に電力を無料提供へ-ISA太陽光プロジェクト 2018年10月4日 9:04 JST  Bloomberg     当初25年間の電力購入契約終了をもって無料提供へ-孫氏 太陽光発電を活用する手段として国際電力網開発の支援継続も表明   ソフトバンクグループは国際太陽光同盟(ISA)加盟国での同社 . . . 本文を読む

ソフトバンクのサウジ太陽光事業を棚上げ=現地当局者 

2018-10-05 09:37:56 | 産業・企業情報
ソフトバンクのサウジ太陽光事業を棚上げ=現地当局者 サウジは新たな再エネ計画発表へ 2018 年 10 月 1 日 08:10 JST   THE WALL STREET JOURNAL  ソフトバンクの孫正義社長とサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子が3月に太陽光発電事業を発表(ニューヨーク)    【ドバイ】サウジアラビア政府は、 ソフト . . . 本文を読む

マッカラン60年、1億2500万円で落札 ウイスキー史上最高額

2018-10-05 05:59:55 | 商品情報
マッカラン60年、1億2500万円で落札 ウイスキー史上最高額 2018年10月4日 12:17 発信地:エディンバラ/英国  AFP 【10月4日 AFP】60年熟成させた希少なザ・マッカラン(Macallan)のウイスキー1本が3日、英スコットランドの エディンバラ(Edinburgh)で競売にかけられ、ウイスキーの落札価格としては史上最高となる84万8750ポンド ( . . . 本文を読む

牙を剥いた中国艦、アメリカ駆逐艦に突進 久しぶりに再開の「公海航行自由原則維持のための作戦・FONOP」で。軍艦同士が衝突寸前

2018-10-05 05:44:31 | 南シナ海・東シナ海
牙を剥いた中国艦、アメリカ駆逐艦に突進 久しぶりに再開の「FONOP」で、軍艦同士が衝突寸前 2018.10.4(木)   JBPRESS 米海軍の誘導ミサイル駆逐艦ディケーター(出所:米海軍)  アメリカ海軍が久しぶりに南シナ海での「公海航行自由原則維持のための作戦」(FONOP)を実施し、 駆逐艦「ディケーター」を航行させていたところ、中国海軍駆逐艦が、中国の領海から . . . 本文を読む