EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

北朝鮮のミサイル発射直後、アメリカはICBMを発射していた

2019-05-11 02:27:24 | 朝鮮半島有事・非核・南北朝鮮

 北朝鮮のミサイル発射直後、アメリカはICBMを発射していた

U.S. and North Korea Launch Missiles at Same Time

2019年5月10日(金)18時00分   Newsweek
 

北朝鮮が軍事演習で発射したミサイル(10日提供、撮影日時は不明) KCNA-REUTERS


<今週、米朝がほとんど同時にミサイル発射実験を実施――その真意はどこにあるのか>

アメリカと北朝鮮は5月9日、ほぼ同時にミサイルの発射実験を行った。北朝鮮の非核化を

目指した米朝間の交渉が行き詰まり、両国間の緊張が再び高まりかねないタイミングだが、

背景には何があるのか――。

 

韓国軍によると、北朝鮮は現地時間で午後4時半過ぎに、中西部の亀城(クソン)付近から

東方向の日本海に向けて、短距離ミサイルと見られる飛翔体を発射した。この飛翔体は

約420キロ飛行して日本海に落下した。さらに約20分後にも同様の飛翔体を発射し、

この2発目も東方向に約270キロ飛行して日本海に落下した。


北朝鮮は4日にも、東部・元山(ウォンサン)付近から短距離弾道ミサイルと見られる数発の

飛翔体を発射し、米韓の専門家から「国連安保理決議に違反する」と指摘されていた。

米朝間の非核化交渉が行き詰まりを見せる中で、北朝鮮が弾道ミサイル実験を実施したとすれば

2017年以来、約1年4カ月ぶりのこととなる。


一方ほとんど報じられていないが、9日の北朝鮮の1発目の発射実験から11分後には、

アメリカも大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を行った。カリフォルニア州の

バンデンバーグ空軍基地から、約6700キロ離れた南太平洋・マーシャル諸島のクェゼリン環礁に

向けて発射された。


「今回のミサイル発射実験で米朝両国は、外交努力で積み重ねてきた脆い成果を吹き飛ばす

リスクを冒している」と、核廃絶を目指す民間団体「ニュークリア・エイジ・ピース・

ファンデイション」のリック・ウェイマンは本誌取材に語った。


米原潜のミサイル実験も同時に

両国の発射実験がほぼ同時刻だったにもかかわらず、またアメリカと北朝鮮は先週も数日の

間を開けてミサイル発射実験を行っているが、米空軍の地球規模攻撃軍団(AFGSC)の

広報は9日、米軍の「ICBM発射実験は、世界的なできごとや地域情勢の緊張に反発、反応した

ものではない」とコメントした。


米国防総省は、ICBM発射実験はかなり以前から予定され、今年2月には米露が偶然、

約1時間半の間に相次いでICBM発射実験を実施したこともある、と話している。


今月の2回の実験で米軍が発射したのは、核戦略のトライアド(三本柱=ICBM・潜水艦発射

ミサイル・空中発射巡航ミサイル)のうちICBMとして運用されている唯一のミサイル

「LGM-30G ミニットマンIII」。核弾頭の搭載も可能だ。


さらに9日のICBM発射実験の数時間後には、米海軍のオハイオ級原子力潜水艦ロードアイランドが、

フロリダ州の沖合で核弾頭の搭載が可能なミサイルの発射実験を行った。


北朝鮮からの連絡は途絶えた

9日の北朝鮮の発射実験の直後、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領はドナルド・トランプ

米大統領と電話で協議し、北朝鮮問題に関して「緊密に連携」することで合意した。

トランプと文は、朝鮮戦争以来続いてきた北朝鮮との緊張関係の緩和を昨年から主導してきた。


文は9日夜に公営放送KBSに出演し、北朝鮮の発射実験について「このような行為が続けば、

対話が難しくなり得ると北朝鮮に警告したい」と述べた。昨年以降、北朝鮮との非核化交渉が

続く中で、このような厳しい発言が文から出たのは初めてのことだ。


またトランプも抑制した表現で非難した。「(ICBMではなく)もっと小さい、短距離ミサイルだ。

誰も幸せではないが、今後の事態を注視する」と、記者団に語った。「米朝関係は今後も

継続する。しかし今後の推移を見守りたい。北朝鮮は交渉を継続したがっているが、その準備が

北朝鮮はできていない」。


今年2月にベトナム・ハノイで開催された第2回米朝首脳会談が決裂した後、米朝間の

コミュニケーションは冷え切っている。米国防総省の捕虜・行方不明者調査局は8日、

ハノイ会談以来、北朝鮮当局者からの連絡が途絶えていることを明らかにした。


前述のウェイマンは、「米軍はICBM発射実験を『世界のできごとや地域情勢の緊張』とは

関係のなく『単発』で実施したように言うが、実際には事前のスケジュールに縛られる必要は

ないはずだ。過去には9月21日の国際平和デーや2018年の平昌オリンピック期間中に予定していた

発射実験を延期したことがある」と指摘している。

 
人気ブログランキング