【社説】トランプ氏が誤解するプーチン大統領の本質
2016 年 7 月 28 日 14:07 The Wall Street Journal
共和党大統領候補のドナルド・トランプ氏に誰か伝えてほしい。娘のイバンカさんからでもいい。
ロシアのプーチン大統領は米国の友人ではないし、ましてやトランプ氏自身の友人でもないということ。
26日にフロリダ州南部のリゾートでトランプ氏が会見を開き、民主党大統領候補のヒラリー・クリントン氏の電子メール問題に言及し
た。「ロシアに伝えた い、もし聞いているなら、行方不明になっている3万通の電子メールをぜひ見つけて欲しい。そうすれば米国メディ
アから多額の報酬を受けられるはずだ」。
ト ランプ氏はこう呼び掛け、もしロシア側がクリントン氏の私的サーバーから行方不明になっている3万3000通のメールを手に入れた
のなら、それを公開すべ きだと述べた。「彼らはおそらく手元に持っているはずだ。ぜひそれを公開してもらいたい」
正直を言えば私達も、そしてメディアの誰もが行方不明のメールの内容を見てみたいと思っている。しかしだからといって、
大統領候補になっている人物が、クレムリンに対してハッキングを促すかのような発言をするのは問題だ。
トランプ氏の発言を受け、クリントン陣営はすぐに批判的な反応を示した。
また、共和党のライアン下院議長もトランプ氏の発言に同意できないとのコメントを 発表。
そして共和党副大統領候補のマイク・ペンス氏がすぐさまトランプ氏の発言内容を調整した発表文をリリースしたことを考えると、
トランプ陣営の中にも 今回の彼の考えに納得できない勢力がいた模様だ。
「ハッキングの件に関しては連邦捜査局(FBI)が調査を行う」と発表文で表明したペンス氏。
「仮にそれを行ったのがロシアで、我が国の大統領選に干渉しようとしているなら、共和党および民主党、そして政府も含めて確実に彼
らに深刻な事態をもたらす」と続けた。
ぜひ、そうお願いしたい。しかし過去の中国や北朝鮮によるハッキングに対してオバマ政権が毅然とした態度をとらなかったことを考
えると、果たしてそれが可能なのかは疑問だ。
トランプ氏のコメントは決して正当化できるものではない。しかし大統領候補である同氏がプーチン大統領に関して好意的な発言を続
けている事実は、より一層と不安を掻き立てる。
トランプ氏はプーチン大統領の独裁的な政治手腕についてこれまで何度か触れており、自分の思い通りに物事を動かす才能―つま
り帝国主義や軍事主義と似たよ うなもの―を評価している。
さらにトランプ氏は自身の交渉力があればプーチン大統領を出し抜けるとも思っている模様だ。
目を覚ませ、とトランプ氏に伝えたい。ジョージ・W・ブッシュ大統領は以前プーチン氏と対面した後、「正直で信頼できる男」だと評価し
た。その後、 ロシアはジョージアに侵攻を開始している。
オバマ大統領もロシアとの関係を「リセットする」と話していたが、プーチン氏はその恩を仇で返す形でウクライナ に侵攻し、その他にも
北大西洋条約機構(NATO)の戦闘機に挑発行為を行うなどしている。
プーチン氏が思い通りにトランプ氏を操って いるとの陰謀説もあるが、そんなものがなかったとしても彼は地政学に関する集中講義
を受ける必要があるだろう。
まだ当選していない一候補であるとしても、 トランプ氏の発言は世界中で注目されていて、
敵対国はそこに付け入る隙を見い出そうとしているからだ。
メディアはまた、クリントン氏や オバマ大統領に対しても同じような視点から厳しく追及しなければならない。
有名な話だが4年前の大統領選の際、共和党候補のミット・ロムニー氏がロシアを 米国の「地政学的な敵」と表現した時のこと。
オバマ氏はロムニー氏の発言を茶化し、冷戦が20年も前に終結していると指摘した。
ロムニー氏の考え方は 1980年代の外交知識に基づいていると話したオバマ大統領だったが、
結果的に正しかったのはロムニー氏の方だ。
クリントン氏が国家機 密を私的な電子メールでやりとりしていた件についても、軽視できない。
当時の彼女は国務長官だったのだ。この行動はクリントン氏自身のみならず、米国全体 を危険にさらし、
プーチン大統領に付け入る隙を与えたことになる。
トランプ氏の誤解に満ちた問題発言に勝るとも劣らないほどの愚行であったと言えるだろ う。
本当にどうしようもない男だわ。
クリントン氏のメール問題は支持率上昇にブレーキをかけている。
もしクリントン氏が当選しても、彼女には新たなスキャンダルが出そうな気もする。
ただし、トランプよりはマシである。なにせ選択肢はもう二人しかいないのだから。
大統領になり、実績を積んで汚点をカバーしていくしかないでしょう。
ドイツ、イギリス、アメリカと女性のリーダーになる可能性は高い。日本にまだそういう人材がいないのが残念です。
クネさまのお国は弱小国すぎますから仲間に入れませんことよ
最後までお読み頂きましてありがとうございます。