EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

韓国のファンドMBK、世界最大の回転寿司チェーン店「スシロー」買収推進 記事追加10/8

2016-10-08 13:45:44 | 食べ物・食の安全

<追加記事>

あきんどスシロー、ファンドによる買収報道を否定

2016/10/5 19:59 日経新聞

 

 

 

 

 

 回転ずし大手のあきんどスシロー(大阪府吹田市)は5日、投資ファンドのMBKパートナーズが15億ドル(約1545億円)で同社の買収を計画しているとの一部報道を否定した。

 

 一部報道を否定って事実もあるって事ですね。

 

 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

MBK、世界最大の回転寿司チェーン店「スシロー」買収推進

15億ドルで買収か....M&Aの積極的参加、相次ぐ

2016-10-03 17:57:11 ソウル経済

国内最大投資ファンド(PEF・バイアウトファンド)の運用会社MBKパートナーズが世界最大の寿司チェーン店「あきんどスシロー」の買収を推進している。

今年の下半期ゴルフ企業買収を試みたのに続き、日産の自動車部品メーカーであるカルソニックカンセイの売却の予備入札に参加するなど、日本の地域で1兆ウォン以上の大規模な買収合併(M&A)の取引に積極的に参入している。

 

3日の投資銀行(IB)業界とウォールストリートジャーナルなど外信によると、MBKパートナーズは、スシローの最大の株主であるヨーロッパ地域最大PEFペルミラ(Permira)と経営権の持分の買収取引を交渉している。米国系IBのバンク・オブ・アメリカ・メリルリンチとモルガン・スタンレー、日本の証券会社野村ホールディングスが売却諮問を引き受けた。

ペルミラは、過去2012年8月、日系PEFのユニゾン・キャピタルからスシローを10億ドル(約1兆1,000億ウォン)で買収した。MBKは買収に成功すると、スシローは、3社目の財務的投資家(FI)を筆頭株主を迎えることになる。売却価格には15億ドル(約1兆6,500ウォン)が提示している。

 

ペルミラは、日本の株式市場でスシローの株式公開(IPO)を推進しようとしたが、株式市場の低迷などで、企業価値を予想よりも低い評価を受け、経営権持分売却計画を変更したと伝えられた。

 

スシローは、世界1位回転寿司専門のフランチャイズで2014年会計年度(2014年10月〜2015年9月)でベースの売上高は1,350億円(約1兆4,700億ウォン)に達した。日本のほか、米国と中国・東南アジア地域に進出し、総計441店舗を運営している。

韓国でも2011年、別の法人を設立して、初めてソウル鐘路に1号店を開店した後、合計6ケ所店舗を出した。寿司などの食べ物を店内スピンドルに上げると、顧客が直接取って食べる販売方法で人気を集めた。

 

MBKは、日本のM&A市場で活発に動いている。先に日本の東京株式市場に上場されている自動車部品会社であるカルソニックカンセイ買収入札に参加した。カルソニックカンセイは、日産が最大株主で41%の株式を保有しており、自動車熱交換器とエアコンなどを主に生産している。日産は、電気自動車や無人走行車の開発資金を調達するためにカルソニックカンセイの保有株式の売却を進めている。

今月中旬に実施される本入札には、MBKをはじめ、米国系PEFコルボグクラッビスロバーツ(KKR)とベインキャピタルなどが参加して競合を繰り広げると予想される。

予想売却価格は1兆ウォンを上回っている。MBKは今年7月には、日本最大のゴルフ企業アコーディアゴルフ買収に乗り出した。予想買収金額は16億ドル(約1兆7,700億ウォン)まで取り上げたが、現在は、取引に関連する交渉が中断された状態だ。

 

MBKが日本企業の投資に力を集中することは、国内よりも日本市場での企業経営権持分の買収の機会がより多いと判断したからだ。実際のMBKは、2009年にユニバーサルジャパンの買収に2,000億ウォンを投資した後、6年後に5倍に達する1兆ウォン以上の資金を回収した。

日本大規模なコーヒーチェーン店であるコメダの経営権持分を2013年に買収した後も、4億ドル(約4,400億ウォン)前後の投資金を回収したことが分かった。

IB業界のある関係者は、「MBKは4兆ウォン規模の4号ファンドまで完了した。韓国と比較して、M&A物件が多い日本の地域での投資規模をさらに拡大する可能性が高い」と述べた。


スシローに韓国資本が入ってくるみたいです。まだ交渉中のようですが、成立すると経営権を持ちます。

スシローは仕入れルートを確立しているので、品質は変わらないと思いますが、、、、、、韓国資本が入ったらちょっと気持ち悪いかも。

海苔とか米とか韓国産になる予感。わ~ヤダ。買収成立しないことを願います。

「仕入れにこだわる業界最高水準のネタ
スシローの強みは、なんといってもその圧倒的な商品力。1日200万皿以上を売り上げる日本一の買い付け力にくわえて、すし屋にルーツをもつスシローならではの目利きで、仕入れるネタを厳しく吟味しています。うまいネタを見極める目はどこにも負けません。」・・・スシローHPより

いつもお読み頂きましてありがとうございます。