今回は、高岡市にあります創作料理門(もん)さんのお弁当でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/b5f6fe729597afdc9f0ab68770a85fea.jpg)
シンプルな和紙に、ただ「もん」と押印してあるだけの、スタイリッシュな包み紙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/040eb69bb7aa3a5c802e3fc716dc6deb.jpg)
全体的に余計な濃い味付けはされていません。
全てのお料理の素材の味がシンプルに味わえます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/9b3b6bdf5deed6042cd9bc51f3cc1e37.jpg)
焼き魚の下に鶏肉。
オクラの下には卵焼きの練り物(?)。
キレイで丁寧に「詰められてる」という感じのお弁当でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ここのお店にも、実際ランチとか行ってみたいのですが、予約が必要なようなので、なかなか行けずにいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
母と予定が合えば、ぜひ伺います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
創作料理 門
<住 所> 高岡市戸出町二丁目4-14TMTビル1F
<営業時間>11:30〜14:00、17:30〜0:00
<定休日> 水曜日
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=5)
今回も美味しく頂きました。これからもアップするので応援クリックお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/b5f6fe729597afdc9f0ab68770a85fea.jpg)
シンプルな和紙に、ただ「もん」と押印してあるだけの、スタイリッシュな包み紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/040eb69bb7aa3a5c802e3fc716dc6deb.jpg)
全体的に余計な濃い味付けはされていません。
全てのお料理の素材の味がシンプルに味わえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/9b3b6bdf5deed6042cd9bc51f3cc1e37.jpg)
焼き魚の下に鶏肉。
オクラの下には卵焼きの練り物(?)。
キレイで丁寧に「詰められてる」という感じのお弁当でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ここのお店にも、実際ランチとか行ってみたいのですが、予約が必要なようなので、なかなか行けずにいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
母と予定が合えば、ぜひ伺います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
創作料理 門
<住 所> 高岡市戸出町二丁目4-14TMTビル1F
<営業時間>11:30〜14:00、17:30〜0:00
<定休日> 水曜日
今回も美味しく頂きました。これからもアップするので応援クリックお願いします!