秋晴れとはならず、1日曇り空であったが、明日のj-cup本線前の熱いレースが開催された
コメンテーターに白戸太郎氏、今中大介氏

オープン女子 27名出走


応援していた地元ブリッツェンのCHISAKO選手は膝の故障で残念ながらDNF。右ひざのサポーターが痛々しく感じる。でもこれからの選手だしまだ若いから、今はゆっくり静養してまた次の機会に頑張ってください!

レガシー マビックニュートラルカー


オープン男子。F1ドライバー片山右京氏も出走している。クレディアゴリコフのジャージを着た外人選手は金融マンだって。

池を過ぎて、古賀志の上り始めを集団が通過する。きつい勾配。

頂上手前の坂。下からつづれ折に登っていく。ここもきつい



皆、つらそう、踏ん張りどころ。頑張れ!

路面に描かれたブリッツェンを応援する、稲妻マーク。今日は人は疎らだが、明日は観客で埋め尽くされるだろう

オープン男子、今年は大学生選手の活躍が目立った。最後まで単独で逃げていた鹿屋体大の選手はラスト1週で集団に吸収され、最後は集団でのゴールスプリントを制した選手が優勝。
リザルト
オープン女子(42.3km)27名出走、10名完走
オープン女子 成績
1位 萩原麻由子(あさひレーシング) 1h17'46"
2位 片山梨絵(スペシャライズド) +6"
3位 崎本智子(日本食研)
4位 西加南子(TEAM FOCUS-OUTDOOR PRODUCTS) +15"
5位 豊岡英子(パナソニックレディース) +1'11"
オープン男子(80.8km)155名出走、50名完走
1位 大塚 潤 静岡 2:08:25
2位 木守 望 和歌山 2:08:25
3位 寺崎 武郎 福井 2:08:25
コメンテーターに白戸太郎氏、今中大介氏

オープン女子 27名出走


応援していた地元ブリッツェンのCHISAKO選手は膝の故障で残念ながらDNF。右ひざのサポーターが痛々しく感じる。でもこれからの選手だしまだ若いから、今はゆっくり静養してまた次の機会に頑張ってください!

レガシー マビックニュートラルカー


オープン男子。F1ドライバー片山右京氏も出走している。クレディアゴリコフのジャージを着た外人選手は金融マンだって。

池を過ぎて、古賀志の上り始めを集団が通過する。きつい勾配。

頂上手前の坂。下からつづれ折に登っていく。ここもきつい



皆、つらそう、踏ん張りどころ。頑張れ!

路面に描かれたブリッツェンを応援する、稲妻マーク。今日は人は疎らだが、明日は観客で埋め尽くされるだろう

オープン男子、今年は大学生選手の活躍が目立った。最後まで単独で逃げていた鹿屋体大の選手はラスト1週で集団に吸収され、最後は集団でのゴールスプリントを制した選手が優勝。
リザルト
オープン女子(42.3km)27名出走、10名完走
オープン女子 成績
1位 萩原麻由子(あさひレーシング) 1h17'46"
2位 片山梨絵(スペシャライズド) +6"
3位 崎本智子(日本食研)
4位 西加南子(TEAM FOCUS-OUTDOOR PRODUCTS) +15"
5位 豊岡英子(パナソニックレディース) +1'11"
オープン男子(80.8km)155名出走、50名完走
1位 大塚 潤 静岡 2:08:25
2位 木守 望 和歌山 2:08:25
3位 寺崎 武郎 福井 2:08:25
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます